この記事の3行まとめ
- Unreal Engine 5.7 Previewがリリース
- AIアシスタントが実験的に導入されたほか、MegaLightsがベータ版へ、Substrateが正式版へ移行
- MetaHuman 5.7 PreviewのmacOS・Linuxサポートなども実施された
Epic Gamesは、Unreal Engine 5.7 Preview(以下、Unreal EngineはUEと表記)をリリースしました。
本バージョンは、Epic Games Launcherなどを通じてインストールできます。
(画像はUnreal Engineフォーラムより引用)
UE5.7 Previewでは、AIによる開発支援機構(AIアシスタント)が実験的機能として導入されたほか、MegaLightsがベータ移行へ、Substrateが正式版へ移行するなど多岐にわたるアップデートが実施されました。
なお同社は、UE5.7で新規実装・更新が予定されている機能を紹介するロードマップを公開中。併せてご確認ください。
併せて、MetaHuman 5.7 Previewもリリース。MetaHuman CreatorがmacOS・Linuxに対応(※)したほか、モデルのポーズにかかわらずConformを使用できる機能や、PythonやBlueprintを用いてMetaHumanの処理を自動化できるAPIなどが導入されています。
※ Conform from Identityオプションの使用には対応していない
正式リリース時は「Live Link Face」(※)を用いてリアルタイムにアニメーションを生成可能になるとしています。
※ スマートフォンでフェイシャルキャプチャーを行い、UEにモーションデータを送信・活用できるアプリケーション
(画像はUnreal Engineフォーラムより引用)
UE5.7 Previewの詳細は公式フォーラムを、UE5.7で追加・更新が予定されている機能についてはロードマップをご確認ください。
Unreal Engine 5.7 Preview 更新情報|アンリアルエンジン公式フォーラムMetaHuman 5.7 Preview 更新情報|アンリアルエンジン公式フォーラムUnreal Engine 5.7 ロードマップ