この記事の3行まとめ
- 韓国のゲーム業界カンファレンス「NEXON Developers Conference 25」、講演アーカイブ50本以上がYouTubeで公開中
- 『ブルーアーカイブ』『勝利の女神:NIKKE』といったタイトルを取り扱った講演などを視聴できる
- 講演はすべて韓国語で実施され、日本語字幕・吹き替えなどは用意されていない
2025年6月24日~26日(現地時間)に韓国で開催されたゲーム開発者向けカンファレンス「NEXON Developers Conference 25」(以下、NDC25)について、講演のアーカイブ動画がイベント公式YouTubeチャンネルで公開されています。
「NDC25」開催模様を紹介した動画
「NEXON Developers Conference」は、ネクソンの子会社であるNEXON Koreaが2007年より主催している、韓国最大規模のゲーム開発者向けカンファレンス。
2025年度に行われた「NDC25」は、2019年以来6年ぶりのオフライン会場かつ一般公開による開催となりました。
(画像はニュースリリースより引用)
イベントでは述べ49本の講演が実施。ゲームデザイン、プログラミング、ビジネスマーケティング、生成AI、ゲーム業界におけるキャリア形成など、ゲーム開発やサービス運営に関する10種類のテーマで展開されました。
今回から新テーマとして「IP」が追加。『ブルーアーカイブ』『メイプルストーリー』『The First Descendant』といったネクソンが手掛けるタイトルのほか、『勝利の女神:NIKKE』『モンスターストライク』など国内外の著名タイトルを取り上げ、開発やタイトル運営に関する知見が共有されました。
講演のアーカイブ動画はイベント公式YouTubeチャンネルで公開中。全49講演やキーノートなどを含む50本以上の動画を視聴できます。なお講演はすべて韓国語で実施され、日本語翻訳による字幕・吹き替えは用意されていません。
『ブルーアーカイブ』の3D背景を、2~3人という少人数体制において2年で完成させた事例を紹介した講演
『The First Descendant』における、アンリアルエンジン用の揺れもの制御プラグイン「Kawaii Physics」の活用事例を解説した講演
詳細はイベント公式サイトや公式YouTubeチャンネル、ネクソンのニュースリリースをご確認ください。
「NEXON Developers Conference」公式サイト「NEXON Developers Conference」公式YouTubeチャンネル