パルコ、「PARCO GAMES」を創設。インディーゲームのパブリッシング事業に本格参入することを発表

パルコ、「PARCO GAMES」を創設。インディーゲームのパブリッシング事業に本格参入することを発表

2025.08.19
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • パルコがゲームパブリッシング事業の新レーベル「PARCO GAMES(パルコゲームズ)」立ち上げを発表した
  • パブリッシングタイトル『南極計画』『CONSTANCE』『the Berlin Apartment』は2025年冬にリリース予定
  • 催事・イベント企画などは引き続き展開。ECサイトはゲームタイトルの公式ECとしても活用可能な仕様にリニューアル

パルコは2025年8月19日(火)、インディーゲームに特化したゲームパブリッシング事業に本格参入し、新レーベル「PARCO GAMES(パルコゲームズ)」を立ち上げると発表しました。

(画像はプレスリリースより引用)

パルコは2023年にゲーム事業専門チームを発足しており、2024年9月からは「ゲーム事業開発部」を展開。イベント開催のノウハウや実店舗の保有といった強みを生かし、ゲームに関する催事・EC・メディア・コラボレーションなどの展開を行ってきました。

新レーベル「PARCO GAMES」は、パルコのゲーム事業を総合するブランド名として発足し、より戦略的かつ継続的な事業推進をするために設けられました。

同社ゲーム事業開発部 部長の西澤 優一氏は「インディーゲームの領域へ注力しゲームカルチャーとの新たな価値共創を目指し、パルコらしいアプローチを大切にするゲームパブリッシャーとして独創的な活動を目指してまいります」とコメントしています。

なお、ゲームメーカーズでは7月に「PARCO GAMES」のコアメンバーにインタビューした記事を公開しています。あわせてご確認ください。

関連記事
ゲーム業界にパルコが参入。「PARCO GAMES」発足の理由から「パルコならでは」の事業戦略まで聞いてきた
2025.07.29

3タイトルが2025年冬にリリース予定

「PARCO GAMES」としてのパブリッシング事業としては、開発支援やパブリッシング・マーケティング・2次展開までをパルコのブランド力を生かし、一気通貫で実施・サポートすることを掲げています。

同レーベルがリリースするタイトルとしては、『南極計画』『CONSTANCE』『the Berlin Apartment』の3タイトルを発表。いずれも2025年冬に発売される見込みです。

900年後の荒廃した南極を舞台にしたサバイバルアドベンチャー『南極計画』は、日本の「RexLabo」との共同開発プロジェクト。なお、同作はiGi indie Game incubatorの第1期生の作品でもある(画像はプレスリリースより引用)

ドイツのゲームスタジオ「btf Games」が企画・開発している、高難易度2Dアクション『CONSTANCE』(画像はプレスリリースより引用)

ドイツ・ベルリンのアパートメントを舞台に、かつての住人たちの生涯における転機を追体験できるアドベンチャーゲーム『the Berlin Apartment』。本作の企画・開発も「btf Games」(画像はプレスリリースより引用)

また、2025年9月に開催される「東京ゲームショウ2025」にも、ゲームレーベルとして初出展することを発表しています。

なお、ゲームパブリッシング事業の今後の展望としては自社でのゲームIP開発も視野に入れているといいます。

催事・イベントやEC展開なども引き続き実施

パルコ実店舗での催事やゲームと演劇・出版・音楽・カフェなどとのコラボレーションメディア活用オリジナルゲームIP開発などの展開も「PARCO GAMES」の名の下で引き続き実施されます。

EC展開としては、ONLINE PARCO各ゲームタイトルの公式ECショップとして活用可能な仕様にリニューアル。リニューアル第一弾として、京都のインディーゲームレーベル「ヨカゼ」の公式ECショップを9月中旬にオープンし、ONLINE PARCO限定商品も販売されます。

(画像はヨカゼ公式サイトより引用)

「PARCO GAMES」に関する詳細は、公式サイトプレスリリースをご確認ください。

「PARCO GAMES」公式サイトプレスリリース

関連記事

ゲーム業界にパルコが参入。「PARCO GAMES」発足の理由から「パルコならでは」の事業戦略まで聞いてきた
2025.07.29
【今夜2時半から】欧州最大級のゲームショウ「gamescom 2025」オープニングセレモニー、ニコ生で日本語字幕付き生配信
2025.08.19
『ダレカレ』『⽂字遊戯』などがノミネート。「東京ゲームショウ2025」で開催される「センス・オブ・ワンダーナイト2025」、ファイナリスト8組が発表
2025.08.19
ASUS、インディーゲーム開発者にデスクトップ・ノート・ポータブルゲーミングPCなどを提供するプログラム「ROG Dev Accelerator」発表。参加者を募集中
2025.08.19
Epic Gamesのマーケットプレイス「Fab」、8/26(火)までの期間限定で無料コンテンツを公開。倉庫の環境アセットや狼男の3Dモデルなど3製品
2025.08.18
「Unity 6.2」正式リリース。無償提供中の「Unity AI」や、ユーザー端末からゲームの動作状況を計測する「Developer Data Framework」など最新機能を紹介
2025.08.18

注目記事ランキング

2025.08.12 - 2025.08.19
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

エミッター(Emitter)
エミッター
  1. 英語で「放出器」「放出源」のこと。
  2. ゲーム開発においては、パーティクルを生み出す発生源のことを示すことが多い。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!