3Dスキャン体験イベント「3DSCAN MEETUP in SHIZUOKA」講演資料が公開。フォトグラメトリ・3DGSによる歴史的建築のデジタルアーカイブ化事例など

3Dスキャン体験イベント「3DSCAN MEETUP in SHIZUOKA」講演資料が公開。フォトグラメトリ・3DGSによる歴史的建築のデジタルアーカイブ化事例など

2025.07.30
ニュース3DCGVR・AR・MR
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 3Dスキャン技術に関するミートアップイベント「3DSCAN MEETUP in SHIZUOKA」の講演・LT資料が公開
  • フォトグラメトリや3DGSを活用して歴史的建造物のデジタルアーカイブを作成する事例などが紹介された
  • 記事執筆時点では4点のスライド資料が公開されている

2025年7月4日(金)に開催された、3Dスキャン技術の体験などを目的としたミートアップイベント「3DSCAN MEETUP in SHIZUOKA」について、基調講演・LTで使用されたスライド資料が公開されています。

(画像はPeatixより引用)

「3DSCAN MEETUP in SHIZUOKA」は、フォトグラメトリや3D Gaussian Splatting(3DGS)といったさまざまな3Dスキャン技術を体験し、参加者同士の交流を深めることなどを目的としたミートアップイベント。

文化財などの3次元データ化・保存活動を行う「モバイルスキャン協会」および、静岡県XR寄附講座が運営するコミュニティ「CITY」の共催により実施されました。

イベントでは、スマートフォンの3Dスキャンアプリを初心者向けに解説する企画や、Apple Vision ProやMeta Quest 3を用いたVR・AR体験会などが用意。また、基調講演ならびに複数のLTが行われました。

ホロラボの藤原 龍氏による基調講演「フォトグラメトリ&3DGS – AI活用と最新事例 – 3D SCAN MEETUP in SHIZUOKA 2025」では、フォトグラメトリや3DGSを活用して歴史的建造物のデジタルアーカイブを作成した事例などが紹介された(画像はスライド資料より引用)

広域撮影した600枚以上の風景写真をもとに3Dスキャン・3DGS処理を行い、3Dプリントによる立体物やゲーム用の3Dアセットを作成した事例などを紹介したLT「広域スキャンのすすめ 〜Reality Scanから Gaussian Splattingまで〜」(画像はスライド資料より引用)

記事執筆時点において、合計4つの講演・LTのスライド資料が公開されています。各資料のリンクは以下の通り。

「3DSCAN MEETUP in SHIZUOKA」の詳細は、Peatixのイベントページをご確認ください。

3DSCAN MEETUP in SHIZUOKA | Peatix

関連記事

「ZBrush 2026」リリース。Pythonスクリプトのサポートや、iPad版は3Dプリンター向け出力機能「3D Print Hub」が実装
2025.09.12
自動リギングツール「AccuRIG 2」アップデート内容を日本語で解説。開発企業が公式ブログを更新
2025.09.10
Unity 6で更新されたHDRPの機能を解説。無料電子書籍がUnity公式サイトで公開中。日本語版は後日リリース予定
2025.09.08
mocopi公式のBlenderプラグインが「v2.1.0」にアップデート。ボーンロールを設定したモデルなど、より広範なモデルをサポート
2025.09.08
Unityで3D都市モデルを使えるオープンソースSDK「PLATEAU SDK for Unity v4.0.0-alpha」リリース。広域のモデルを低負荷で描画可能に
2025.09.04
2.5D格闘ゲームの背景制作テクニック、『GUILTY GEAR -STRIVE-』デザイナーが動画で解説。1枚絵としての魅力でプレイヤーを引き込む
2025.09.04

注目記事ランキング

2025.09.09 - 2025.09.16
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

マーケットプレイス(Market Place)
マーケットプレイス
  1. インターネット上で売買を行う仕組みやウェブサイト自体を示す。
  2. Epic Games LauncherやアンリアルエンジンのWebサイトからアクセスできる、アンリアルエンジン用のオンラインストア。アセットやプラグインなどの販売・購入が可能。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!