この記事の3行まとめ
- Razer初の縦型ワイヤレスマウス「Razer Pro Click V2 Vertical」が発表
- 角度を付けた設計や、サムレスト・ベースサポートによって長時間でも快適に利用できることを謳っている
- 2.4GHzの無線接続、Bluetooth、有線接続に対応
Razerは2025年4月24日(現地時間)、同ブランド初の縦型ワイヤレスマウス「Razer Pro Click V2 Vertical」を発表しました。
公式オンラインストアから購入可能で、価格は20,480円(税込)。
Built for all-day productivity and after-hours precision, meet the Razer Pro Click V2 Vertical Edition wireless mouse: https://t.co/KgyKJqZHlh
Designed to fit your hand’s natural handshake position, you can easily work all day and play all night without any strain or fatigue. pic.twitter.com/lpb6Y548ni
— R Λ Z Ξ R (@Razer) April 24, 2025
Built for all-day productivity and after-hours precision, meet the Razer Pro Click V2 Vertical Edition wireless mouse: https://t.co/KgyKJqZHlh
Designed to fit your hand’s natural handshake position, you can easily work all day and play all night without any strain or fatigue. pic.twitter.com/lpb6Y548ni
— R Λ Z Ξ R (@Razer) April 24, 2025
本製品は、71.7度の角度が付いた縦型エルゴノミックデザインが特徴の、右利き用ワイヤレスマウスです。手首をより自然な位置で使えるように負担が軽減された設計がされており、長時間の仕事やゲームプレイでも快適性を向上すると謳っています。
「自然なハンドシェイクグリップのデザイン」と発表している(画像は製品ページ内の動画から切り出したもの)
大きさは111.0×88.0×79.0mm、重さは150g。センサーは最大30,000DPIの「Razer Focus Proオプティカルセンサー」を搭載しています。
サムレストや、手首の摩擦を軽減するベースサポートも備える(画像は公式ストアページより引用)
本体は8ボタン構成。6,000万回のクリック耐久を誇るメカニカルスイッチも採用されています。
また、Razer製品用の設定ソフト「Razer Synapse」を使用すれば、各ボタンに好みのショートカットを割り当てられます。
接続方式は、Razer HyperSpeed Wirelessによる2.4GHzの無線接続、Bluetooth、そしてUSB Type-Cによる有線接続に対応。バッテリー利用時の持続時間は最大6か月です。
「Razer Pro Click V2 Vertical」の紹介動画
なお、Razerは30度の角度を付けたワイヤレスエルゴノミックマウス「Razer Pro Click V2」も発表しています。
「Razer Pro Click V2 Vertical」の詳細は、製品ページをご確認ください。
「Razer Pro Click V2 Vertical」製品ページ