この記事の3行まとめ
- 「OPEN GAME FEST 2025」のセッションおよびハンズオン情報が公開
- 2025年5月17日(土)に京都で開催される、ゲーム開発カンファレンス&インディーゲーム出展イベント
- プラチナゲームズやEpic Games Japanなどによる5つのセッション・3つのハンズオンが実施される
2025年3月19日(水)、Indie-us Gamesは、ゲーム開発カンファレンス&インディーゲーム出展イベント「OPEN GAME FEST 2025」で実施される講演とハンズオンイベントの情報を公開しました。
/
『OPEN GAME FEST』セッション・ハンズオン情報公開💻
\
入場から受講まで、全て無料でご参加いただけます!
▼事前登録はコチラ✍️▼ https://t.co/23nrEjXq6d#OGF #OPENGAMEFEST
— OPEN GAME FEST (@OPEN_GAME_FEST) April 11, 2025
/
『OPEN GAME FEST』セッション・ハンズオン情報公開💻
\
入場から受講まで、全て無料でご参加いただけます!
▼事前登録はコチラ✍️▼ https://t.co/23nrEjXq6d#OGF #OPENGAMEFEST
— OPEN GAME FEST (@OPEN_GAME_FEST) April 11, 2025
「OPEN GAME FEST 2025」は、アンリアルエンジンを専門とするデジタルゲーム開発会社Indie-us Gamesが主催する、ゲーム開発カンファレンス&インディーゲーム出展イベント。2025年5月17日(土)9:30~18:00、京都コンピュータ学院京都駅前校にて開催されます。
このたび公開されたセッションおよびハンズオンイベントの情報は、以下の通りです。
セッション情報
ハンズオンイベント情報
タイムテーブルなお、ゲームメーカーズは「OPEN GAME FEST 2025」にて、アンリアルエンジンを使って90分間でゲーム制作に挑戦する初心者向けハンズオンイベント「今日から始める!3Dアクションゲーム制作ワークショップ」を実施します。
「OPEN GAME FEST 2025」の詳細は、公式サイトをご確認ください。
「OPEN GAME FEST 2025」イベントページ「OPEN GAME FEST 2025」公式サイト