「NVIDIA アプリ」がアップデート。AIによるアシスタント機能「Project G-Assist」で、ゲーム設定の調整やパフォーマンスの分析などをサポート

「NVIDIA アプリ」がアップデート。AIによるアシスタント機能「Project G-Assist」で、ゲーム設定の調整やパフォーマンスの分析などをサポート

2025.04.01
ニュースAI
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • NVIDIAアプリのアップデートが2025年3月25日に実施
  • AIがパフォーマンス設定などをサポートする「Project G-Assist」が実験的機能として導入
  • DLSSを最新版に置換する「DLSS Override」では解像度を33~100%で自由に調整可能に

NVIDIAは2025年3月25日(現地時間)、同社製GPUのユーザーに向けたユーティリティツール「NVIDIA アプリ」をアップデートしたと発表しました。

(画像はニュースページより引用)

このたびのアップデートにより、PC設定のサポートなどを受けられるAIアシスタント機能「Project G-Assist」が実験的機能として導入されました。

プレイヤーの声やテキスト入力による指示をもとに、ゲーム設定の最適化や周辺機器の制御、パフォーマンスの分析などを実行します。また、DLSSによるフレーム生成の仕組みやドライバーの更新状況といった、システムに関する質問などについて回答を提示します。

『Project G-Assist | AI Assistant For Your GeForce RTX PC – Available Now』

発表時点、「Project G-Assist」は英語のみに対応しています。そのほか、システム要件は以下の通り。

OS Windows 10/11
GPU 12GB以上のVRAMを搭載した、GeForce RTX 30/40/50シリーズ
CPU ・Intel Pentium Goldシリーズ、Intel Core i3/i5/i7以上
・AMD FX、AMD Ryzen 3/5/7/9、AMD Ryzen Threadripper以上
ディスク容量 System Assistant:6.5GB
Voice Commands:3GB
ドライバー GeForce 572.83 Driver以降
関連記事
NVIDIA、AIがゲームプレイをサポートする「Project G-Assist」を発表
2024.06.03

ゲームに搭載されたDLSSを最新版に置換する機能「DLSS Override」については、解像度を33~100%の間で自由に調整できるようになりました。

「Super Resolution」において解像度を設定する様子(画像はニュースページより引用)

そのほか、ドット絵などを高精細に表示できる「整数スケーリング」を使用できる機能「Display Scaling」や、ディスプレイの色深度やコントラスト、ガンマなどを調整する機能「Display Color」について更新が施されています。

「Display Color」操作画面(画像はニュースページより引用)

詳細はNVIDIA公式サイトのニュースページをご確認ください。

「NVIDIA App Update Adds Project G-Assist, DLSS Super Resolution Custom Scaling & New Control Panel Features」NVIDIA公式サイト ニュースページ

関連記事

AIモデルの共通規格「MCP」を学べる書籍『やさしいMCP入門』、秀和システムが7/1(火)に発売
2025.06.26
NVIDIA、直近でアップデートしたAI関連技術のまとめを公開。UE公式の大型イベント「Unreal Fest Orlando 2025」にあわせて
2025.06.03
画像やテキストから3Dモデルを自動生成できるAIツール「Tripo Studio」、ベータ版が一般公開。公式Webサイトにて無償提供中
2025.06.02
UE向けゲーム開発支援AIツール「Aura」、早期アクセスが7/1に開始予定。6月開催の「Unreal Fest Orlando 2025」でツールが展示される
2025.05.28
「Unity 6.2 Beta」リリース。従来のAIツール「Unity Muse/Sentis」は廃止され、新機能「Unity AI」に置き換わる
2025.05.16
リギングを自動化できるAIツール「UniRig」がオープンソース化。人型キャラクターや動物など、幅広い3Dモデルでスケルトン生成・スキニングが可能
2025.04.22

注目記事ランキング

2025.06.27 - 2025.07.04
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ローパスフィルター(Low-Pass Filter)
ローパスフィルター
  1. 電気信号のうち、指定した周波数(カットオフ周波数)以下の信号を通し、それより上を大きく低減させるフィルター。
  2. ゲーム開発において、基本的にはサウンド用語として用いられる。例として、特定のセリフをローパスフィルターによってくぐもった音に加工することで、隣の部屋や遮蔽物の後ろで話しているかのような表現を行うことができる。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!