【2025年1月版】注目のゲーム展示会・コンテスト・カンファレンス・勉強会情報まとめ

【2025年1月版】注目のゲーム展示会・コンテスト・カンファレンス・勉強会情報まとめ

2024.12.29
ニュースお役立ち情報注目・定番の〇〇
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

2025年1月に開催される展示会・コンテスト・カンファレンス・勉強会の開催情報をまとめました。日時や応募締切などの確認にご活用ください(※)。
※ 記事執筆時点で確認した情報です。最新情報は各公式サイトなどをご確認ください

なお、ゲームメーカーズの「イベントカレンダー」では、本記事で紹介したもの以外にも、多くのイベント情報を掲載しています。併せてご覧ください!

目次

展示会:ゲームマーケット2025春(※出展申込)

(画像はゲームマーケット公式サイトより引用)

出展申込(1次募集):~2025年1月6日(月)23:59
出展申込(2次募集):2025年1月20日(月)~2月2日(日)23:59
開催日時:2025年5月17日(土)~5月18日(日)

「出展申し込み」ゲームマーケット2025春ゲームマーケット2025春

コンテスト:CAPCOM GAMES COMPETITION(※エントリー締切)

(画像は公式サイトより引用)

募集期間:~2025年1月17日(金)11:00

CAPCOM GAMES COMPETITION

勉強会:IGDA日本SIG-Growth「ゲーム開発者の公的支援制度とキャリアパスのこれから」

(画像はPassMarketより引用)

日時:2025年1月13日(月)18:00~20:30

IGDA日本SIG-Growth「ゲーム開発者の公的支援制度とキャリアパスのこれから」

勉強会:CA.unity #9

(画像はconnpassより引用)

日時:2025年01月08日(水)19:30〜21:05

CA.unity #9

コンテスト:UE5ぷちコン映像編6th(※応募締切)

募集期間:~2025年1月13日(月)※1月14日(火)10:00までは応募を受け付け

UE5ぷちコン映像編6th

コンテスト:indie Game incubator 第5期 オフライン説明会

(画像はYouTubeより引用)

説明会日時:2025年1月17日(金)18:00~19:30
募集期間:~2025年2月17日(月)23:59

indie Game incubator

勉強会:Global Game Jam 2025

日時:2025年1月20日~1月26日(現地時間)

※日本各地で開催される関連イベント情報は下記を参照
https://ggj.igda.jp/site-list/

Global Game Jam 2025「日本の会場一覧」Global Game Jam JAPAN

展示会:TAIPEI GAME SHOW 2025

(画像は公式サイトより引用)

日時:2025年01月23日~01月26日(現地時間)

TAIPEI GAME SHOW 2025

コンテスト:Top Game Creators Academy(※エントリー締切/応募書類アップロード)

(画像は公式サイトより引用)

募集期間/応募書類アップロード:~2025年1月31日(金)17:00

Top Game Creators Academy

勉強会:Tokyo Indies

(画像は公式Xより引用)

日時:2025年1月15日(水)19:00~23:00

「Tokyo Indies」公式Xアカウント

関連記事

携帯型ゲーミングPC「ROG Xbox Ally X」「ROG Xbox Ally」、10/16(木)発売決定。互換性プログラムも発表
2025.08.25
9/14(日)開催のインディーゲーム展示会「愛知ゲームキャッスル2」、入場チケット販売中。初回を超える約70団体の出展情報も発表
2025.08.25
Unity 6におけるビジュアルエフェクト(VFX)の制作手法を解説した日本語版電子書籍、Unity公式が無料公開
2025.08.25
120種類以上のプログラミング言語を解説した書籍『改訂新版 プログラミング言語大全』、技術評論社が8/25(月)に発売
2025.08.22
ZENAIM、新型ゲーミングキーボード「ZENAIM KEYBOARD2」発表。60%サイズ/テンキーレスの2モデルで、価格は約3万円から
2025.08.22
UE公式サンプル『Stack O Bot』がアップデート。StateTreeによるNPC制御や、PCGを用いたレベル生成などの要素が追加
2025.08.21

注目記事ランキング

2025.08.19 - 2025.08.26
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ワイヤーフレーム(Wire Frame)
ワイヤーフレーム
  1. 3Dモデルのエッジ情報のみを表示するレンダリング手法。ゲーム開発においては、3Dモデルやシーンのポリゴン構造を確認することに用いることが多い。
  2. UIやWebページなどのレイアウトを決めるための設計図。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!