「Unite2024」講演の日本語訳動画、ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンが順次公開中。Unityのロードマップを紹介した講演など全6本が公開予定

「Unite2024」講演の日本語訳動画、ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンが順次公開中。Unityのロードマップを紹介した講演など全6本が公開予定

2024.11.20
ニュースUnity
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン、「Unite2024」のセッションの日本語吹き替え版動画を順次公開中
  • 2024年11月27日(水)までの期間に、全6セッションの動画が公開予定
  • 第1弾として、Unityのロードマップについて紹介した講演の動画が公開されている

ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンは、2024年9月18日から20日(現地時間)に開催された年次開発者カンファレンス「Unite2024」の一部セッションにおいて、日本語吹き替え版の動画を順次公開しています。

2024年11月19日(火)には第1弾として、Unityのロードマップについて紹介したセッションの日本語吹き替え版が公開されました。

『【日本語吹き替え】Unity エンジンのロードマップ|Unite 2024』

記事執筆時点において、全6セッションの動画が公開予定とのこと。UnityのUniversal Render PipelineURP)やHigh Definition Render PipelineHDRP)について取り上げた講演や、Unity 6で作成されたリアルタイムシネマティックデモ『Time Ghost』に関する講演などが含まれています。

2024年11月21日(木)以降における、各動画の公開スケジュールは以下の通り。

〈2024年11月21日(木)10:00〉
「競争力のあるマルチプレイヤーゲームの開発を加速させる」

〈2024年11月22日(金)10:00〉
「グラフィックスレンダリング: Unity 6で最高のパフォーマンスを実現」

〈2024年11月25日(月)10:00〉
「ビルトインレンダーパイプラインからURPおよびHDRPへの移行」

〈2024年11月26日(火)〉
「Time Ghost – Unity 6 で実現できること」

〈2024年11月27日(水)〉
「没入型体験: クロスプラットフォームの複合現実の構築」

なお、「Unite2024」で実施された各講演の英語版に関しては、Unityの公式YouTubeチャンネルにて動画が公開されています。

YouTube動画『【日本語吹き替え】Unity エンジンのロードマップ|Unite 2024』「Unite2024」公式サイト

関連記事

Unity 6におけるビジュアルエフェクト(VFX)の制作手法を解説した日本語版電子書籍、Unity公式が無料公開
2025.08.25
ゲームにDiscord機能を組み込める公式SDK「Discord Social SDK」、ボイスチャットなどの一般提供を開始。商用利用も可能
2025.08.21
「Unity 6.2」正式リリース。無償提供中の「Unity AI」や、ユーザー端末からゲームの動作状況を計測する「Developer Data Framework」など最新機能を紹介
2025.08.18
Unity 6における作業効率化TIPSを解説する公式電子書籍が無料で公開。エディタ画面の操作やデバックでの時短テクニックを111ページにわたって解説
2025.08.14
Unity 6版「UI Toolkitガイド」日本語版が無料公開。UI Builderやデータバインディングなど、最新機能を学べる公式電子書籍
2025.08.05
『まどマギ』原作アニメをセルルック調3DCGで完全再現。キャラクターの魅力を最大限引き出す『まどドラ』の必殺技演出【CEDEC2025】
2025.08.05

注目記事ランキング

2025.08.24 - 2025.08.31
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ロード(Load)
ロード
  1. コンピューターの補助記憶装置(HDDなど)に保存されたデータを読み込んで、主記憶装置(メインメモリ)上に展開すること。
  2. ゲームにおいて、セーブデータを読み込んで中断時の状況を再現すること。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!