25種類×6カラーバリエーションのミニマップ用タイルが商用でも無料。Webサイト「Kenney」にて『Minimap Pack』公開

25種類×6カラーバリエーションのミニマップ用タイルが商用でも無料。Webサイト「Kenney」にて『Minimap Pack』公開

2024.11.07
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • ミニマップ用タイルのパック『Minimap Pack』、Webサイト「Kenney」で無料公開
  • 25種類のタイル、6つのカラーバリエーションがPNG形式で用意されている
  • CC0で公開され、個人・商用いずれも無料で利用できる

ゲーム開発用素材の配布やゲームの公開・販売などを行うWebサイト「Kenney」にて、ミニマップを制作するためのタイルがセットになったパック『Minimap Pack』公開されました。

『Minimap Pack』には、壁やその切れ目、スタート地点のようなタイルなど、合計25種類がPNG形式で用意されています。個別のタイルに分かれたファイルのほか、25種類をまとめたタイルマップ形式のファイルも含まれています。

各タイルの大きさは、全て8ピクセル×8ピクセルです。また、各タイルには6つのカラーバリエーションがあり、周りの雰囲気に合わせたミニマップ作成が可能です。

(画像は「Kenney」Webサイトより引用)

本パックはCC0として公開されており、個人および商用での無料利用が可能です。

『Minimap Pack』の詳細は、こちらをご確認ください。

『Minimap Pack』「Kenney」Webサイト

関連記事

Unreal Engine 5.7がリリース。AIアシスタントの実験的導入や、UE上でSkeletonを編集できる「Skeletal Editor」の更新など
2025.11.13
Steam向け新型ゲーミングPC「Steam Machine」など、Valve製ハードウェア3製品が発表。2026年初頭に発売予定
2025.11.13
Live2Dモデルが「Nintendo Switch 2」で使用可能に。ゲーム開発者向け公式SDKが登場
2025.11.12
「Visual Studio 2026」正式リリース。AI開発支援の統合や、パフォーマンスも大幅向上
2025.11.12
Unity Pro/Enterpriseの価格改定が発表。2026年1月12日(太平洋標準時)より約5%の値上げ
2025.11.11
ブラウザで3Dアプリを作成できるUnity公式エディター「Unity Studio」、無料ベータ版がリリース。2025年末まで提供中
2025.11.11

注目記事ランキング

2025.11.07 - 2025.11.14
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

フレームレート(Frame Rate)
フレームレート 1秒あたり何回フレームを表示するかを示す数値。フレームレートの単位のことをFPS(frames per second)と呼ぶ。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!