Steamでゲームプレイ映像の録画・クリップ作成が可能な「ゲームレコーディング」、正式にリリース。瞬時にクリップを作るホットキーなど、ベータ版から各種機能がアップデート

Steamでゲームプレイ映像の録画・クリップ作成が可能な「ゲームレコーディング」、正式にリリース。瞬時にクリップを作るホットキーなど、ベータ版から各種機能がアップデート

2024.11.06
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • Valve、Steamの新機能「ゲームレコーディング」を正式にリリース
  • Steamでプレイしているゲームを録画し、クリップの作成や共有が可能
  • ベータ版からのアップデートにより、瞬時にクリップを作るホットキーなどが追加

Valveは2024年11月6日(水)、Steamのゲームプレイ映像を作成・共有するためのシステム「ゲームレコーディング」を正式にリリースしたと発表しました。

ゲームレコーディングは、Steamのゲームのプレイ映像を録画できる機能です。PCのほかSteam Deckにも対応した機能で、Steamタイトルに限らず、Steamオーバーレイの実行を許可している全てのゲームで利用できます。

同機能のベータ版が2024年6月27日(木)より提供されており、ユーザーから寄せられたフィードバックやバグレポートを受けて改善が施されていました。

このたび、2024年11月6日(水)にベータ版が終了し、同機能が正式にリリースされました。

関連記事
Steam、ゲームプレイ映像の録画・クリップ作成が可能な「ゲームレコーディング」のベータ版が登場。ゲーム開発者向けのAPIも公開
2024.06.27

ホットキーにより録画を手動で開始/停止するオンデマンド録画のほか、ゲームのプレイ開始から自動で録画を開始するバックグラウンド録画も利用できます。

バックグラウンド録画では、録画の上限時間や画質を設定できます。

録画の画質は、「Ultra」「High」「(Default)」「Medium」「Low」の4段階から選択できる

録画中は「Steamタイムライン」が表示され、 録画状況の確認や巻き戻しなどが可能。また、タイムラインに対応したゲームでは、注目のゲームイベントが発生するとタイムライン上にイベントマーカーが生成されます。

また、録画から任意の箇所を切り取り、MP4形式で出力できるクリップ機能が搭載。クリップはローカルへのエクスポートや、共有用のURLの作成などもサポートしています。

(動画は「ゲームレコーディング」紹介ページより引用)

「ゲームレコーディング」は、ベータ版公開以降のアップデートにより、ホットキーで瞬時にクリップを作成できる機能や、作品ごとに録画設定を保存できる機能などが追加されています。

デフォルトでは「すべてのゲーム」の設定項目のみが表示されている。右下の「ゲームを追加」から各タイトルの項目を追加し、画質の設定が可能

また、クリップ映像のフレームレートやビットレート、解像度、コーデックを設定する機能も搭載されています。

なお、開発者向けの「Steamworks SDK」は、v1.60への更新に伴い「ゲームレコーディング」に対応しています。

また、映像のタイムラインに情報を追加するためのAPI「Steam Timelines」のドキュメントが公開されています。

「ゲームレコーディング」のそのほかの機能や、ベータ版からのアップデート内容など、詳細は「ゲームレコーディング」紹介ページSteamサポートをご確認ください。

「ゲームレコーディング」紹介ページ「Steamゲームレコーディング」Steamサポート

関連記事

Steamゲームの「Steam Machine/Frame」対応状況を確認できる「Verifiedプログラム」開始へ。詳細は近日中に発表予定
2025.11.14
Houdini公式カンファレンス「Houdini HIVE 東京編」、全8講演の動画が公開。UE&HoudiniでVATを破壊表現に使う方法など
2025.11.14
『モンハン』事例など全12講演や、「ゲムダン」コラボのインディーゲーム展示も。「CGWORLD 2025 クリエイティブカンファレンス」、11/23(日)に無料で開催
2025.11.14
Unreal Engine 5.7がリリース。AIアシスタントの実験的導入や、UE上でSkeletonを編集できる「Skeletal Editor」の更新など
2025.11.13
Steam向け新型ゲーミングPC「Steam Machine」など、Valve製ハードウェア3製品が発表。2026年初頭に発売予定
2025.11.13
Live2Dモデルが「Nintendo Switch 2」で使用可能に。ゲーム開発者向け公式SDKが登場
2025.11.12

注目記事ランキング

2025.11.08 - 2025.11.15
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

レベル(Level)
レベル
  1. ゲーム開発において、位置情報を持つオブジェクトが配置されている地形。
  2. RPGなどのゲームにおいて、キャラクターの成長度合いを示す数値。レベルアップなど。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!