インディーゲーム紹介番組「INDIE Live Expo 2024.12.7」、出展タイトルが募集開始。エントリー締切は10/9(水)午前11時59分

インディーゲーム紹介番組「INDIE Live Expo 2024.12.7」、出展タイトルが募集開始。エントリー締切は10/9(水)午前11時59分

2024.09.18
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • インディーゲーム紹介番組「INDIE Live Expo 2024.12.7」へ出展するタイトルの募集を開始
  • エントリー料は無料。エントリー期間は2024年10月9日(水)午前11時59分まで
  • スピンオフ番組「月刊 INDIE Waves 9月号」が2024年9月24日(火)20時より放送される

2024年9月17日(火)、INDIE Live Expo実行委員会は、12月7日(土)に放送するインディーゲーム紹介イベント「INDIE Live Expo 2024.12.7」において、番組内で紹介するゲームタイトルの受付を開始しました。

「INDIE Live Expo」は、「ゲームへの貢献」をテーマに世界中に最新のインディーゲーム情報を発信する、日本最大級のインディーゲーム紹介番組です。

INDIE Live Expo 2024.12.7」のエントリー期間は、2024年10月9日(水)午前11時59分まで。1団体につき原則1タイトルまで無料で登録可能です。

エントリーは専用の応募フォームより受け付けています。

(画像はニュースページより引用)

エントリー時に必要なものは、ゲーム内容を紹介した15秒の動画ファイル、テキスト情報、ゲームの資料など。

申請したタイトルが紹介されるコーナー「INDIE Waves」ではゲームの音声も使用されるため、紹介用動画ファイルには平均ラウドネス値や、映像前後に無音声部分を含めるといった指定がされている点に注意が必要です。

紹介タイトル数は100本程度が予定されており、それを超える応募があった場合はINDIE Live Expo実行委員会による選考が実施されます。また、審査結果は10月下旬をめどに連絡するとのこと。

「月刊 INDIE Waves 9月号」の放送日も決定

「INDIE Live Expo」のスピンオフ番組である「月刊 INDIE Waves 9月号」が、2024年9月24日(火)20時よりYouTube Liveにて放送されます。

(画像はニュースページより引用)

同番組は、INDIE Wavesと同様にゲームを気軽に紹介する「週刊 INDIE Waves」(※)で流れたタイトルの振り返り、「東京ゲームショウ2024」のINDIE Live Expoブースに関する情報の発信といった内容が予告されています。

※ 24時間365日、ゲーム映像が流れ続けるという企画だったが、記事執筆時点ではリニューアルに伴い配信を一時中止している

Steam Nextフェス向けの放送も

同じく「INDIE Live Expo」のスピンオフ放送として、Steam Nextフェス 2024年10月エディションの時期に合わせて「Let’s Play Steam NEXTフェス Powered by INDIE Live Expo」が開催されます。

同番組内で紹介するゲームタイトルが募集中です。エントリー料は無料で、応募締切は2024年10月1日(火)23時59分

エントリーは専用の応募フォームにて受け付けています。

(画像はニュースページより引用)

詳細は公式サイトのニュースページをご確認ください。

『「INDIE Live Expo 2024.12.7」出展タイトルを募集開始』INDIE Live Expo公式サイト

関連記事

Unity 6で保守性・拡張性に優れたC#コードを書く手法を解説。Unity公式、日本語版電子書籍を無料で公開
2025.05.19
7月に京都で開催されるインディーゲームイベント「BitSummit the 13th」、入場チケット販売開始。企業出展の詳細なども発表
2025.05.19
ゲーム制作経験ゼロでも参加できるコンテスト「神エボlab」エントリー受付中。自身の専門分野を基にしたゲームを、サポートを受けながら制作できる
2025.05.19
「Unity 6.2 Beta」リリース。従来のAIツール「Unity Muse/Sentis」は廃止され、新機能「Unity AI」に置き換わる
2025.05.16
これからは本当にSteamの「月間トップリリースチャート」が毎月更新される。システム自動化により、2004年11月のランキングまで閲覧可能に
2025.05.16
「東京ゲームショウ2025」最新情報が発表。ティザー動画・新規イベントロゴの公開や、限定グッズが当たるプレゼントキャンペーンが開催中
2025.05.16

注目記事ランキング

2025.05.12 - 2025.05.19
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

エミッター(Emitter)
エミッター
  1. 英語で「放出器」「放出源」のこと。
  2. ゲーム開発においては、パーティクルを生み出す発生源のことを示すことが多い。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!