Unreal Engine 5.4.4がリリース。8/31以降にGoogle Playストアにアップロードする場合はアップデート必須に

Unreal Engine 5.4.4がリリース。8/31以降にGoogle Playストアにアップロードする場合はアップデート必須に

2024.08.28
ニュースアンリアルエンジン
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • Unreal Engine 5.4.4がリリース
  • MacOS SequoiaおよびXcode 16でプロジェクトが生成できない問題などが修正された
  • 8/31以降、Google Playストアにアップロードされるアプリおよび更新プログラムは、UE5.4.4でのパッケージ化が必須に

Epic Gamesは2024年8月27日(現地時間)、Unreal Engine 5.4.4をリリースしました。

(画像は公式アナウンスより引用)

今回のアップデートは、緊急性のある不具合を修正するホットフィックスにあたります。Unreal Engine(UE)5のマイナーバージョンにおいて4回のホットフィックスが行われたのは、UE5.4.4が初となります。

MacOS SequoiaおよびXcode 16において正常にプロジェクトファイルが生成できない、オーディオデバイスが見つからない場合にPixel Streamingがクラッシュする、といった問題が修正されたほか、Branchノードに関するいくつかの不具合も解消したと報告しています。

また、本アップデートにより、2024年8月31日(土)以降にGoogle Playストアにアップロードするアプリや更新プログラムは、UE5.4.4でのパッケージ化が必須になりました。

修正内容の詳細は、公式アナウンスをご確認ください。

5.4.4 Hotfix Released

関連記事

Epic GamesとUnityがパートナーシップを締結!2026年より『フォートナイト』でUnityゲームを公開可能に。またUnityの決済管理システムがUEをサポート
2025.11.19
UE5は2年半でUE6に移行する――Epic Games CEOが語ったアンリアルエンジンの未来【Unreal Fest Tokyo 2025】
2025.11.14
Unreal Engine 5.7がリリース。AIアシスタントの実験的導入や、UE上でSkeletonを編集できる「Skeletal Editor」の更新など
2025.11.13
UEを活用した3Dアニメーション制作が学べる2つのサンプルプロジェクトがFabにて無料で公開。UE5.6で利用可能
2025.11.06
UE5標準物理エンジン「Chaos」最適化テクニック、Epic Gamesが解説。コリジョン判定や剛体シミュレーションの負荷軽減など
2025.10.30
Epic Games代表のTim Sweeney氏が来日!UE公式無料イベント「Unreal Fest Tokyo 2025」で基調講演に登壇
2025.10.21

注目記事ランキング

2025.11.16 - 2025.11.23
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

法線
ホウセン 頂点がどの方向に向いているのかを決定するベクトル情報。ライティング情報を受けて、どのような方向に陰影を作リ出すかを決定する処理に利用する。 マテリアル内で、計算やテクスチャ情報により法線をコントロールすることで、メッシュそのものを弄らずに立体感を出すことが可能。 面の表裏を表す面法線もある。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!