「14.0型ワイド以上で世界最軽量」を謳うモバイルモニター「VAIO Vision+」、7/4(木)に発売。重さ約325g、最薄部は約3.9mm

「14.0型ワイド以上で世界最軽量」を謳うモバイルモニター「VAIO Vision+」、7/4(木)に発売。重さ約325g、最薄部は約3.9mm

2024.07.02
ニュース周辺機器・ハードウェア
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • VAIO、14.0型ワイドのモバイルモニター「VAIO Vision+ 14」「VAIO Vision+ 14P」を7月4日(木)に発売
  • 14.0型ワイド以上のモバイルモニターでは最軽量を謳い、重さは約325g
  • モニターの縦並びに対応したスタンド機能付きカバー「カバースタンド」も付属する

VAIOは、世界最軽量を謳う14型ワイドのモバイルモニター「VAIO Vision+を2024年7月4日(木)に発売します。7月1日(月)より、予約受付を開始しています。

個人向けモデル「VAIO Vision+ 14および法人向けモデル「VAIO Vision+ 14P」が展開され、両製品ともにスペックに違いはありません。

VAIO公式のECサイトより購入可能で、「VAIO Vision+ 14」の価格は54,800円(税込)、「VAIO Vision+ 14P」が50,000円(税込)

(画像はニュースリリースより引用)

「VAIO Vision+ 14」「VAIO Vision+ 14P」は、アスペクト比16:10、解像度1920×1200(WUXGA)の14.0型ワイドのモバイルモニターです。

『VAIOのモバイルディスプレイで「自由な働き方」と「高い生産性」を』

本体の大きさは約312.0×211.1×3.9~12.4mm(突起部分を除く)、最薄部は約3.9mmです。

重さは約325gで、14.0型ワイド以上のモバイルモニターにおいては世界最軽量とし、サブモニターとしての持ち運びやすさを重視しています。

本体背面パネルには、立体成形カーボンを採用。パーツを減らすことで接着に必要な部材を節約し、剛性を保ちつつ軽量化を実現しています。同剛性時の質量は、アルミニウム合金や強化樹脂と比べ、およそ7割まで削減されているとのこと。

VAIO Vision+のカーボンを100としたときの、同剛性時の質量比較(画像はニュースリリースより引用)

インターフェースはUSB Type-C×2。Display Port Alternate Modeに対応し、USB Power Deliveryパススルー機能も備えています。

(画像はニュースリリースより引用)

本製品には「カバースタンド」と呼ばれる、スタンド機能付きカバーが付属。本体背面のスタンドを用いてノートPCと横に並べて使えるほか、ノートPC上部に置いて利用することも可能です。

なお、カバースタンドの重さは約440gです。

(画像は製品ページより引用)

外出先での使用に備え、「のぞき見防止用フィルター」が11,000円(税込)で同時に発売。接着方法は、頻繁に取り外しを行うユーザー向けの差し込みタイプ、両面テープで接着を行うタイプの2通りが用意されています。

(画像はニュースリリースより引用)

その他の詳細は、ニュースリリースならびに製品ページをご確認ください。

VAIOが世界最軽量*のモバイルディスプレイ「VAIO Vision+」を発表 「VAIO Vision+」製品紹介ページ

関連記事

UnityとStripeの連携により、複数プラットフォームのアプリ内課金を一元管理可能に。拡張版「Unity IAP」早期アクセスを提供中
2025.10.24
大阪のインディーゲーム展示会「ゲームパビリオンjp2026」、来年3/28(土)に開催決定。出展募集は11/1(土)より開始予定
2025.10.24
墓石や棺、祭壇など90種類以上の3Dモデルを収録。ゾンビや骸骨なども揃えた無料パック『Graveyard Kit』リメイク版、Webサイト「Kenney」で公開
2025.10.24
フリーBGMを手軽に利用許諾申請できる窓口、「フリーBGM協会」が開設。作曲家との委任契約に基づく、法的信頼性の高い許諾が得られる
2025.10.23
Unity 6最新機能を解説した公式ウェビナー動画が公開。Unity 6.1で正式対応したWebGPUや、パフォーマンス解析ツール「Project Auditor」などを解説
2025.10.23
『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』の開発事例など全25講演。グリーグループの技術カンファレンス「GREE Tech Conference 2025」、講演資料&動画が公開
2025.10.22

注目記事ランキング

2025.10.19 - 2025.10.26
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ワイヤーフレーム(Wire Frame)
ワイヤーフレーム
  1. 3Dモデルのエッジ情報のみを表示するレンダリング手法。ゲーム開発においては、3Dモデルやシーンのポリゴン構造を確認することに用いることが多い。
  2. UIやWebページなどのレイアウトを決めるための設計図。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!