18,939曲のフリーBGMが掲載。フリーBGM協会、協賛作曲家のBGMを検索・視聴できる「フリーBGMデータベース」を発表

18,939曲のフリーBGMが掲載。フリーBGM協会、協賛作曲家のBGMを検索・視聴できる「フリーBGMデータベース」を発表

2024.06.26
ニュースサウンド
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • フリーBGM協会に協賛する作曲家の楽曲を検索・視聴できる「フリーBGMデータベース」を発表
  • 発表時点で18,939曲のフリーBGMが掲載。各楽曲の利用条件などをデータベース上で一括確認可能
  • 「第15回 コンテンツ東京 映像・CG制作展」にて、本データベースの先行利用登録が実施される

フリーBGM協会は2024年6月25日(火)、同協会に協賛する作曲家が制作したフリーBGMの検索や視聴を行える「フリーBGMデータベース」を提供することを発表しました。

フリーBGM協会は、フリーBGM利用の促進や、楽曲利用におけるトラブルの回避などを目的に設立された協会です。

同協会の活動に際し、「騒音のない世界」「フリーBGM・音楽素材MusMus」「フリーBGM DOVA-SYNDROME」など、記事執筆時点で11の作曲家やフリーBGM提供サイトが情報提供に賛同しています。

関連記事
フリーBGMの利用者・作曲者の双方が安心できる環境を目指す「フリーBGM協会」が設立
2024.03.06

今回発表された「フリーBGMデータベース」は、同協会に協賛する作曲家が制作したフリーBGMを、使用楽器や曲調といったキーワードで検索・視聴できる無償のサービスです。

本データベースでは、各楽曲の利用におけるクレジット表記の要否や商用利用の可否といった、作曲家が自身のWebサイトで公開している利用条件などを共通フォーマットで一括確認できます。

発表時点では18,939曲のフリーBGMが掲載されているとのこと。

「フリーBGMデータベース」の楽曲検索画面(画像はフリーBGM協会公式noteより引用)

なお、本データベースの一般提供に先駆け、2024年7月3日(水)~7月5日(金)に東京ビッグサイトで開催される「第15回 コンテンツ東京 映像・CG制作展」にて、「フリーBGMデータベース」の先行利用登録の受付や展示が行われます。

(画像はフリーBGM協会公式noteより引用)

詳細は、フリーBGM協会公式noteをご確認ください。

「一般社団法人フリーBGM協会がフリーBGMデータベースの提供を開始 2024/06/24」フリーBGM協会公式note「フリーBGM協会」公式サイト

関連記事

Razer、“ワイヤレススピーカーヘッドクッション”「Razer Clio」を発表。43mmフルレンジドライバーを2基搭載し、最大14時間駆動
2025.05.15
パナソニック、HDMI/Bluetooth接続にも対応したワイヤレスネックスピーカー「SC-GNW30」が6月中旬に発売。コンソールやPCで4chリアルサラウンドを表現
2025.05.13
ゲーム音声のデバッグに役立つ「CRI Atom Profiler」、バージョン3.0.0にアップデート。再生ログをもとに音声をリプレイする機能が追加
2025.04.16
バンダイナムコスタジオによる“ゲームサウンドお助け内製ツール” 6選。ボイス音量の自動調整や「声で入力できる」検索ツールを手がけるテクニカルサウンドチームの仕事【GCC 2025】
2025.04.09
「CRIWARE」ゲーム向けミドルウェアがさっそくSwitch 2 に対応。使い慣れたミドルウェアで新作開発もスムーズに
2025.04.04
音楽制作にまつわるテクノロジーの隆盛や、多彩な音楽表現について論じる書籍『音楽制作 – プログラミング・数理・アート –』、コロナ社より4/8(火)に発売
2025.04.01

注目記事ランキング

2025.05.12 - 2025.05.19
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

エミッター(Emitter)
エミッター
  1. 英語で「放出器」「放出源」のこと。
  2. ゲーム開発においては、パーティクルを生み出す発生源のことを示すことが多い。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!