インディーゲーム開発者対象のカンファレンス「Indie Developers Conference 2024」、11/30(土)にAP新橋で開催決定

インディーゲーム開発者対象のカンファレンス「Indie Developers Conference 2024」、11/30(土)にAP新橋で開催決定

2024.05.27
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

日本国内のインディーゲーム開発者を対象としたカンファレンス「Indie Developers Conference 2024」の開催が告知されました。

※IndieGamesJp.devを運営する株式会社ヘッドハイは、本イベントの主催企業の1社となります。

2024年11月30日開催、会場は前回と同じAP新橋です。講演内容やチケットの販売などの情報については、追って公開されます。

開催概要

日程:2024年11月30日(土)
会場:AP新橋
主催:IDC運営員会
・株式会社ヘッドハイ
・PLAYISM (アクティブゲーミングメディア)
・HYPER REAL(産経デジタル)

今年の開催テーマは「ゲームは作品です。」としています。インディーゲームが大きな注目を集める一方で、この盛り上がりに背乗りしたビジネスもまた多数見られるようになりました。

IDCでは、ゲームを使い捨てられる商品ではなく、「作品」として制作を行っている個人・小規模ゲーム開発者の活躍を支援したいという思いから、本テーマを採用しています。

今後の情報公開にご期待ください。

IDC公式サイトはこちら

本記事はIndieGamesJp.devとのメディア提携により掲載しています。

元記事URL:https://indiegamesjp.dev/?p=9242

関連記事

「Unity 6.3 Beta」リリース。UI Toolkitでカスタムシェーダーが使用可能。2Dシーンで3Dメッシュを描画できる機能なども実装
2025.09.17
Unreal Engine 5.7のロードマップが公開。AIアシスタントが実験的機能として導入予定
2025.09.16
Godot Engine最新版「Godot 4.5」正式リリース。ステンシルバッファのサポートや、バックトレースをリリースビルドでも使用可能に
2025.09.16
『ブルーアーカイブ』3D背景の制作事例も紹介。韓国のゲーム業界カンファレンス「NEXON Developers Conference 25」、講演動画など50本以上が公開中
2025.09.15
「ZBrush 2026」リリース。Pythonスクリプトのサポートや、iPad版は3Dプリンター向け出力機能「3D Print Hub」が実装
2025.09.12
「Visual Studio 2026 Insiders」、プレビュー版として無料リリース。AIによる開発支援機能がアップグレード
2025.09.12

注目記事ランキング

2025.09.10 - 2025.09.17
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ラグドール(Rag Doll)
ラグドール ぬいぐるみを意味する英語。 ゲームにおける、キャラクターの全身が脱力したかのような挙動を行う物理シミュレーション。ラグドール物理。 例えば、上空からの落下やキャラクターが死亡した際に用いられる。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!