ゲーム開発者向けビジネスイベント『GTMF2024』、来場者登録の受付を開始。出展企業18社も発表

ゲーム開発者向けビジネスイベント『GTMF2024』、来場者登録の受付を開始。出展企業18社も発表

2024.02.21
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 『GTMF2024』の来場者登録の受付が開始。入場料は無料だが、事前登録が必要
  • 『GTMF2024』は6/28(金)に大阪で、7/9(火)に東京で開催される
  • 第1弾の出展社である 18 社も発表された

2024年2月21日(水)、GTMF運営委員会は、ゲーム開発向けソリューションのビジネスイベント『Game Tools& Middleware Forum(以下 GTMF)2024』の来場者登録の受付を開始しました。

GTMFは、ゲーム開発向けのツールやミドルウェアなどのソリューションに特化し、新たな開発技術を求めるゲームクリエイターとソリューションのベンダーを効率よくマッチングするイベント。ゲーム開発に関連する企業が多数出展し、ツールを実際に体験できるブースの展示や、セッションが行われます。

第19回目となる今回は、2024年6月28日(金)に大阪のコングレコンベンションセンター、7月9日(火)に東京の秋葉原UDXにて開催されます。

どちらの会場でも一般参加者の入場料金は無料ですが、GTMF公式サイトに設置されているフォームから事前来場者登録を行う必要があります。

あわせて、2月14日時点で出展が決まっている国内外のゲームソリューション関連企業18社についても発表されました。

出展社第1弾として発表された企業一覧

『GTMF2024』の大阪会場の詳細情報はこちらから、東京会場の詳細情報はこちらからご確認ください。

GTMF2024 公式サイト

関連記事

“見積もりの甘さ”がプロジェクトの破滅を招く。予算・納期通りに開発を成功させる見積もりの立て方、KLabがブログ記事で紹介
2025.07.03
海外の主要ゲームイベントと連携するSteam特設ページ「MADE IN JAPAN COLLECTION」、参加者を募集。参加費は無料
2025.07.02
Cygames、「CEDEC2024」講演動画を公開。『GRANBLUE FANTASY: Relink』開発事例、AI・フォトグラメトリ技術の解説など10講演
2025.07.02
Epic Gamesのマーケットプレイス「Fab」、7/15(火)までの期間限定で無料コンテンツを公開。浮島に町を作れる環境アセットなど3製品
2025.07.02
UE5でノベルゲームを制作できる。オープンソースの無料プラグイン「Shiden Visual Novel Editor」が正式リリース
2025.07.02
「BitSummit the 13th」一部ステージイベントが発表。神谷 英樹氏らが登壇するトークイベントや、植松 伸夫氏が率いるバンドのライブも
2025.07.02

注目記事ランキング

2025.06.26 - 2025.07.03
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

リグ(Rig)
リグ 3Dモデルを動かす場合に、すべてのボーンを編集するのではなく、少ない編集箇所で直感的に動作などを付けるために作られたコントローラーやコントロールする仕組み。 またスケルトン自身をリグと呼ぶ場合もある。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!