NVIDIA、ローカル環境で動くAIチャットボット『NVIDIA Chat With RTX』を無料で公開

NVIDIA、ローカル環境で動くAIチャットボット『NVIDIA Chat With RTX』を無料で公開

2024.02.14
ニュースAI
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • NVIDIAが技術デモ『NVIDIA Chat With RTX』をリリース
  • GeForce RTX 30/40シリーズのGPUなどを搭載したWindows PCで利用可能なAIチャットボット
  • ローカルファイルをデータセットとして利用できる

NVIDIAは2024年2月13日(現地時間)、技術デモとして『NVIDIA Chat With RTX(以下、Chat With RTX)』を無料でリリースしました。

AIチャットボット『Chat With RTX』は、MistralLlama 2などのオープンソースの大規模言語モデル(LLM)にPC上のローカルファイルをデータセットとして読み込ませられる点が特徴の一つです。これにより、ユーザーがAIチャットボットをパーソナライズできます。

また、インターネットにデータをアップするといった必要もないため、機密性の高いデータの処理にも向いているとのこと。

PC上のローカルデータを基に、「サラのおススメしてくれたレストランの名前は何?」という質問に対して「The Red Le Bernardin」という回答を生成(スクリーンショットはYouTubeより引用)

『Chat With RTX』は、「.txt」「.pdf」「.doc/.docx」「.xml」などのファイル形式をサポート。また、YouTubeの動画やプレイリストもデータセットとして利用することが可能です。

CES 2024でのNVIDIAの発表動画を基に、「NVIDIAがCES 2024で何のGPUの発表をした?」という質問に対して、的確な回答を生成している様子を確認できる(スクリーンショットはYouTubeより引用)

『Chat With RTX』のシステム要件は以下の通りです。

  • 8GB以上のVRAMを搭載した、GeForce RTX 30/40シリーズまたはNVIDIA RTX Ampere/Ada
  • RAM 16GB以上
  • Windows 11
  • NVIDIA GPU ドライバー 535.11以降

『Chat With RTX』の詳細およびダウンロードは、こちらをご確認ください。

『NVIDIA Chat with RTX』公式サイト『Say What? Chat With RTX Brings Custom Chatbot to NVIDIA RTX AI PCs』公式サイト

関連記事

Epic Games、開発者向けAIツール「Epic Developer Assistant」UE版をリリース。日本語での質問もサポート
2025.09.29
AIアプリ開発の入門書『OpenAI GPT-5/ChatGPT 人工知能プログラミング実践入門』、ボーンデジタルが9月下旬に発売
2025.09.22
「Visual Studio 2026 Insiders」、プレビュー版として無料リリース。AIによる開発支援機能がアップグレード
2025.09.12
企業でもAIやLLMを活用できる“仕組み”を作る。CygamesのAI導入手順と運用アーキテクチャ【CEDEC2025】
2025.08.08
『ストリートファイター6』“人間らしいAI”と“成長の楽しみ”が対人戦ハードルを下げる。「Vライバル」ができるまで【CEDEC2025】
2025.08.05
アンリアルエンジンの更新内容を自動でチェックしてAIが要約!おかず氏、「Unreal Engine Update Tracker」を公開
2025.07.23

注目記事ランキング

2025.10.15 - 2025.10.22
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

被写界深度(DOF)
ヒシャカイシンド
  1. Depth of Field(DOF)とも呼ばれる。カメラの焦点(ピント)があっているように見える範囲のこと。
  2. 3DCGにおいて、1をシミュレーションするエフェクト。注目させたい部分に焦点を合わせ、それ以外の部分をぼかすことができる。ゲームの開発現場においては、ボケ自体のことを示すことが多い。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!