量子ドット有機ELパネルを搭載。Alienwareブランドのゲーミングモニター「AW3225QF」「AW2725DF」が発売

量子ドット有機ELパネルを搭載。Alienwareブランドのゲーミングモニター「AW3225QF」「AW2725DF」が発売

2024.02.08
ニュース周辺機器・ハードウェア
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • Alienwareブランドのゲーミングモニター「AW3225QF」「AW2725DF」が発売
  • どちらもQD-OLED(量子ドット有機EL)パネルを採用している
  • 「AW3225QF」は4K QD-OLED湾曲モニター、「AW2725DF」のリフレッシュレートは最大360Hzといった特徴を持つ

デル・テクノロジーズは2024年2月6日(火)、Alienwareブランドのゲーミングモニター「AW3225QF」「AW2725DF」の販売を開始しました。

(画像はニュースリリースより引用)

両製品は、QD-OLED(量子ドット有機EL)パネルを採用したゲーミングモニターで、どちらもラスベガスで開催された「CES 2024」のイノベーションアワードを受賞しています。

AW3225QF

「AW3225QF」は、4KのQD-OLEDパネルを搭載した、31.6型の湾曲ゲーミングモニターです。湾曲率は1,700R。同社オンラインショップでの価格は、159,800円(税込・配送料込)。

(画像は製品ページより引用)

本製品のリフレッシュレートは最大240Hz、応答時間は0.03ミリ秒(GtG min)。NVIDIA G-SYNC CompatibleおよびVESA Adaptive Sync 認証も取得。

また、DisplayHDR True Black 400に対応し、DCI-P3 99%の色域カバー率とDelta-E 2未満の色精度も特徴としています。

(画像は製品ページより引用)

「AW3225QF」の主な仕様は以下の通り。

  • 解像度:4K(3840×2160)
  • リフレッシュレート:240Hz
  • コントラスト比:1,500,000:1(SDR/HDR)
  • 応答速度:0.03ミリ秒(GtG min)
  • インターフェース:DisplayPort 1.4、HDMI 2.1ポート×2、USB 5Gbps Type-Bアップストリームポート、USB 5Gbps Type-Cダウンストリームポート、USB 5Gbps Type-Aダウンストリームポート×3
  • 寸法:高さ(スタンド伸長時):582.77 mm | 高さ(スタンド収縮時):472.77 mm | 幅:715.56 mm | 奥行き: 305.72 mm
  • 重量(スタンドとケーブルを含む):9.35 kg

AW2725DF

「AW2725DF」は、QHD解像度(2560×1440)のQD-OLEDパネルを搭載した26.7型のゲーミングモニターです。同社オンラインショップでの価格は、119,800円(税込・配送料込)。

(画像は製品ページより引用)

本製品のリフレッシュレートは最大360Hz、応答時間は0.03ミリ秒(GtG min)。AMD FreeSync Premium Proに対応し、VESA AdaptiveSyncの認証も取得しています。

また「AW3225QF」と同様、DCI-P3 99%の色域カバー率とDelta-E 2未満の色精度も特徴としています。

(画像は製品ページより引用)

「AW2725DF」の主な仕様は以下の通り。

  • 解像度:QHD(2560×1440)
  • リフレッシュレート:360Hz
  • コントラスト比:1,000000:1(SDR/HDR)
  • 応答速度:0.03ミリ秒(GtG min)
  • インターフェース:DisplayPort 1.4×2、HDMI 2.1ポート、USB 5Gbps Type-Bアップストリームポート、USB 5Gbps Type-Cダウンストリームポート、USB 5Gbps Type-Aダウンストリームポート×3
  • 寸法:高さ(スタンド伸長時):516.20 mm | 高さ(スタンド収縮時):406.20 mm | 幅:609.11 mm | 奥行き:243.69 mm
  • 重量(スタンドとケーブルを含む):6.70 kg
「AW3225QF」製品ページ「AW2725DF」製品ページニュースリリース

関連記事

Epic Gamesのフォトグラメトリツール「RealityScan」、バージョン2.1にアップデート。自動化処理やLiDAR活用機能などが強化
2025.11.27
12/27(土)開催のインディーゲーム展示会「大阪ゲームダンジョン」、入場チケット販売開始。18歳以下は無料で参加可能
2025.11.27
クロスプレイにも対応した最大32人での対戦ゲーム『Sonic Rumble』の開発事例がUnity公式ブログで公開。モバイル環境でも安定したパフォーマンスを実現する手法を紹介
2025.11.27
「RPG Maker」公式がユーザー作品をSteamで紹介!「RPG Maker Festival 2026」参加タイトルを12/14(日)まで募集中
2025.11.26
多彩なモチーフの描き方を基本構造から解説。イラスト指南書『ロレンツォのドローイングチュートリアル vol.7』、ボーンデジタルより販売中
2025.11.26
タスクキルからゲームを安定復帰させる仕組み、QualiArtsがブログで解説。複数端末でログインする際のゲーム中断状況の管理など
2025.11.25

注目記事ランキング

2025.11.21 - 2025.11.28
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ブループリント(Blueprint)
ブループリント
  1. 設計図。
  2. アンリアルエンジンにおいて、標準搭載されているビジュアルスクリプト言語。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!