フォートナイト、島クリエイターに配当される金額の算出方法が更新。11/1(米国時間)から、プレイヤーが消費したV-Bucksが影響するように

フォートナイト、島クリエイターに配当される金額の算出方法が更新。11/1(米国時間)から、プレイヤーが消費したV-Bucksが影響するように

2023.10.19
ニュースクリエイティブモードフォートナイトUEFN
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 2023年11月1日(米国時間)から、島クリエイターへの配当金の計算式が更新
  • プレイヤーが島に参加する前後のタイミングでV-Bucksを消費した場合、その島のクリエイターに報酬が与えられる
  • 2023年12月30日(米国時間)に受け取る配当から反映

Epic Gamesは2023年10月18日、『エンゲージメント配当の計算式の更新について – 2023年11月』と題する記事を公開しました。

エンゲージメント配当とは、フォートナイトにおける島のクリエイターに向けた仕組みです。資格を持つ島を公開中のクリエイターは、Epic Gamesがフォートナイトで得た純収入の40%に基づく配当金を受け取ります。

これまでの配当金は「プレイヤー数」「定着率」「プレイ時間」の3つの測定基準から計算されていました。

関連記事
Epic Games、200を超えるフォートナイトの島クリエイターが年間10万ドル以上の配当金を得られると発表。島の「プレイ時間」が影響
2023.06.05

2023年11月1日(米国時間)からは、個々のプレイヤーがクリエイターの島に参加する前後のタイミングで、フォートナイトのゲーム内通貨であるV-Bucksを消費した場合、クリエイターに報酬が与えられます。この新しい指標が、計算式に組み込まれるようになります。

今回の変更は、2023年12月30日(米国時間)に島クリエイターが受け取る配当から反映されます。

詳しくは、こちらをご覧ください。

『エンゲージメント配当の計算式の更新について - 2023年11月』フォートナイト クリエイターポータル

関連記事

EOS・EACを解説したエピック ゲームズ ジャパン登壇講演、UEFNによる松江城メタバース化事例など。広島・大阪で開催されたUE勉強会の講演資料が公開
2025.10.17
Epic Games主催のゲームジャム「2025 Epic MegaJam」、10/17(金)~24(金)に開催。新たにRazerなどがスポンサーに参加
2025.09.26
フォートナイトクリエイターが島で自作アイテムを販売可能に。2025年12月から
2025.09.19
フォートナイトとUEFNがv36.00にアップデート。Scene Graphがベータ版へ移行し、同機能を使った島のリリースが解禁
2025.06.09
UE・UEFNでY-Up座標系への変更が決定。UEFNでは6/7から適用、UEはUE5~6にかけて段階的に移行される
2025.06.06
「State of Unreal 2025」フォートナイト クリエイター向けの発表まとめ
2025.06.04

注目記事ランキング

2025.10.23 - 2025.10.30
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ビヘイビアツリー(Behavior Tree)
ビヘイビアツリー AIの思考、行動をツリー状の構造図で定義したもの。およびそのシステム。挙動の優先順位や条件を定義していくことにより、複雑なAI挙動をシンプルに実現できる。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!