UnityにおけるUI開発の「究極ガイド」、日本語版電子書籍が無料でダウンロード可能に

UnityにおけるUI開発の「究極ガイド」、日本語版電子書籍が無料でダウンロード可能に

2023.09.05
ニュース公開資料まとめUIUnity
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • UnityのUI開発ガイド『Unityにおけるユーザーインターフェースのデザインと実装』が無料で提供
  • 『User interface design and implementation in Unity』の日本語版
  • UI Toolkitの使いこなしについて重点的に解説されている

ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンは、日本語の電子書籍『Unityにおけるユーザーインターフェースのデザインと実装』無料で提供。専用ページから申し込めばダウンロードできるようになりました。

電子書籍『Unityにおけるユーザーインターフェースのデザインと実装』は、Unity UIとUI Toolkit、とくにUI Toolkitの使いこなしについて重きを置いて解説されているUI開発ガイドです。

ガイドは全137ページで、主な内容は以下の通り。

  • UI デザインフェーズ
  • UI 開発フェーズ
  • アセット準備ワークフロー
  • Unity UI を使用したデザイン
  • UI Toolkit とレスポンシブレイアウトを使用したデザイン
  • UI Toolkit によるスタイリング
  • Unity のフォント
  • コンパニオンアプリを使用したウォークスルーのデモ

なお、この電子書籍は2022年12月に公開されたUnityブログ記事「すべてがここに:Unity の UI 開発に関する究極のガイド」にて紹介されている『User interface design and implementation in Unity』の日本語版です。

『Unityにおけるユーザーインターフェースのデザインと実装』は、こちらから申し込むことでダウンロードできます。

関連記事
Unity、UI開発の「究極ガイド」を無料で提供!ガイド用に開発されたサンプルプロジェクトも公開
2022.12.27
『Unity におけるユーザーインターフェースのデザインと実装』ダウンロードページすべてがここに:Unity の UI 開発に関する究極のガイド

関連記事

Unityでゲームを“直近N秒”だけ録画できるOSS、サイバーエージェントが正式リリース。ディスク負荷軽減機能のデフォルト化や、Linuxサポートが追加
2025.10.10
Unity 6に搭載されたプロファイリングツールを一挙解説。「Unity Profiler」「Project Auditor」などを学べる公式電子書籍、日本語版が無料で公開
2025.10.08
3D地理データを最適化できるクラウドサービス「Cesium ion」で、Googleマップの2D地図タイルを利用可能に。UE・Unityにインポートも可能
2025.10.07
Unity製ゲームで任意コード実行の脆弱性が発覚。開発者向け対処法と各社の対応状況まとめ
2025.10.06
Unity 6「Render Graph」の解説資料、サイバーエージェントが公開。GPUアーキテクチャの基本からポストプロセス実装手法まで
2025.10.06
Unity 6の作業効率化TIPSを解説した公式電子書籍、日本語版が無料で公開。エディターの操作性向上や「Aseprite」活用方法、DevOpsツールの紹介など
2025.10.01

注目記事ランキング

2025.10.11 - 2025.10.18
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

パッケージ化
パッケージカ ゲーム開発において、ゲームの実行に必要なデータのみを、実行ファイルとそれに付随するデータの形式に変換すること。プラットフォームに合わせたファイルフォーマットに変換するほか、この段階でアセットファイルを再利用や改ざんすることができないように暗号化することが多い。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!