『BitSummit Let’s Go!!』の特設サイトが公開。サンソフトのファミコンソフトをSwitchとPCに移植するクラウドファンディング企画も発表

2023.06.30
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 『BitSummit Let’s Go!!』の特設ページが公開
  • 「AIとゲーム」がテーマの対談など、配信ステージで開催される番組コンテンツの一部が公開
  • サンソフト開発のファミコンソフト3タイトルをSwitchとPCに移植するクラウドファンディング企画も発表

BitSummit実行委員会は、2023年7月14日(金)〜16日(日)に京都・みやこめっせで開催する『BitSummit Let’s Go!!』の特設ページを公開しました。

また、配信ステージで開催される番組コンテンツの一部や、公式配信の出演者情報などがあわせて公開されています。

配信ステージで開催される番組コンテンツが一部公開

7/14(金) 11:10~12:10 『BitSummit×CAMPFIRE応援企画』

『BitSummit×CAMPFIRE応援企画』では2つの番組を配信。

1つ目の番組では、ローグライクアクションゲーム『いっき団結』などが代表作の越知 雄一氏が出演し、サンソフトの新作を発表します。

2つ目の番組では、ゲームボーイアドバンス用ソフトラインナップ『bit Generations』でディレクターを務めた江藤 桂大氏とパズルゲーム『ルミネス』でサウンドクリエイターを務めた中村 隆之氏が、今後のパズルゲームの可能性に迫ります。

7/14(金) 12:20~13:20 『AIとゲーム』

『がんばれ森川君2号』の開発者 森川 幸人氏と『シーマン』の開発者 斎藤 由多加氏といった2人の育成シミュレーションゲームの開発者が「AIとゲーム」をテーマに対談します。

7/15(土)・7/16(日) 10:00~10:30 『Opening Performance』

オープニングパフォーマンスでは、昨年に引き続きサカモト教授が、今回も演奏を行います。

公式生配信のメインMCが決定

開催中、YouTubeTwitchなどで行われる公式生配信のメインMCが決定しました。メインMCには、フリーアナウンサーの横町 藍氏と配信者 J-mon氏が任命されています。

海外向け配信の出演者を発表

海外向け配信に出演するインフルエンサーが発表されました。

英語圏向け配信では、ハイガイ氏が出演。BitSummit初の試みとなる繁体字圏向け配信には、放火 Louis氏が出演します。

BitSummit×CAMPFIRE応援企画の第ー弾が公開

サン電子が、『BitSummit Let’s Go!!』の開催に伴いクラウドファンディング企画を開始することが明らかになりました。

今企画では、『東海道五十三次』『マドゥーラの翼』『リップルアイランド』をNintendo SwitchとPC(STEAM)へ移植するための資金を募集します。目標金額の600万円が集まった場合のみ、移植が行われます。

企画が成功した場合のリターン品発送は、2024年2月下旬を予定しているとのこと。

『BitSummit Let’s Go!!』の詳細は、特設ページをご覧ください。

『BitSummit Let’s Go!!』特設ページ

関連記事

『CLIP STUDIO PAINT Ver.4.0』に生成AIの学習から保護するノイズ追加や、イラストのポーズを調整できる「パペット変形ツール」搭載。2025年3月にリリース予定
2024.11.21
重さ約2kgのアルゴリズム解説書籍『アルゴリズムイントロダクション第4版総合版』、近代科学社より12/3(火)に発売
2024.11.21
デスクトップPCの定位置を机の下から動かせる「7段階昇降CPUワゴン」、サンコーより発売。耐荷総重量80kgでワゴンの上にも載せられる
2024.11.21
「mocopi」+VR機器でフルボディトラッキング。「mocopi」をSteamVRの仮想トラッカーとして使う『mocopi VR』、ソニーがリリース
2024.11.21
インディーゲーム紹介番組「INDIE Live Expo 2024.12.7」、番組内容が発表。『けものティータイム』『ゆんゆん電波シンドローム』など注目タイトル多数
2024.11.20
「Blender 4.3」正式リリース。EEVEEにおいてライトリンキングやグリースペンシルが使用可能に、ジオメトリノードには反復処理機能追加
2024.11.20

注目記事ランキング

2024.11.14 - 2024.11.21
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

フォワードシェーディング(Forward Shading)
フォワードシェーディング オブジェクト毎にライティングの計算を行い、その計算結果を描画するレンダリング手法。フォワードレンダリングともいう。ディファードシェーディング(Deferred Shading)に比べてポストプロセスの自由度は低いが、(何も物を配置しなかった際にかかる)最低限の描画コストが低く、アンチエイリアス処理などにおいてフォワードシェーディングの方が有効な分野も存在する。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!