ASUS、23.8型のモバイルモニター「ASUS ZenScreen MB249C」を発売。モニターアーム、パーテーション設置用キットが付属

ASUS、23.8型のモバイルモニター「ASUS ZenScreen MB249C」を発売。モニターアーム、パーテーション設置用キットが付属

2023.05.31
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • ASUS JAPAN、23.8型ワイドのモバイルモニター「ASUS ZenScreen MB249C」を発売
  • キックスタンド、モニターアーム、パーテーションマウントにより、場所や環境に応じた設置が可能
  • キックスタンドはキャリーハンドルを兼ねた折りたたみ式

2023年5月26日、ASUS JAPANは23.8型ワイドのモバイルモニター「ASUS ZenScreen MB249C(以下、MB249Cの販売を開始しました。ASUS Storeでの販売価格は、56,520円(税込)。

「MB249C」は、23.8型ワイドのIPS液晶を備えたモバイルモニターです。パネルはノングレア仕様で、解像度はフルHD(1920×1080)、リフレッシュレートは最大75Hz、応答速度は5ms(GtG)です。

本製品は、キャリーハンドルを兼ねた折りたたみ式のキックスタンドを搭載。キックスタンドの傾きは、12°~60°の範囲で調整できます。

(画像はASUS Storeより引用)

また、本製品にはC型クランプアームが付属しています。チルトは-5°〜20°、スイーベルは-90°〜90°、ピボットは0°〜90°まで調整可能で、最大144mmまで伸縮可能。なお、モニター本体はVESA規格(100×100mm)に対応しています。

(画像はASUS Storeより引用)

さらに、本製品をパーテーションに吊り下げて設置するためのフックキットも付属。150mmの範囲で高さを調整できるため、自身の環境に適した位置に固定しやすいのも特徴です。

(画像は製品ページより引用)

インターフェースはUSB Type-C(DP Alt Mode)×1、HDMI 1.4×1、イヤホンジャック。本体サイズは539.34×346.3×23.6mm、重さは2.85kg(サイズ、重さともにスタンドを含まない状態)。

「MB249C」の詳細は、こちらをご確認ください。

「ASUS ZenScreen MB249C」製品ページ

関連記事

Epic Gamesのフォトグラメトリツール「RealityScan」、バージョン2.1にアップデート。自動化処理やLiDAR活用機能などが強化
2025.11.27
12/27(土)開催のインディーゲーム展示会「大阪ゲームダンジョン」、入場チケット販売開始。18歳以下は無料で参加可能
2025.11.27
クロスプレイにも対応した最大32人での対戦ゲーム『Sonic Rumble』の開発事例がUnity公式ブログで公開。モバイル環境でも安定したパフォーマンスを実現する手法を紹介
2025.11.27
「RPG Maker」公式がユーザー作品をSteamで紹介!「RPG Maker Festival 2026」参加タイトルを12/14(日)まで募集中
2025.11.26
多彩なモチーフの描き方を基本構造から解説。イラスト指南書『ロレンツォのドローイングチュートリアル vol.7』、ボーンデジタルより販売中
2025.11.26
タスクキルからゲームを安定復帰させる仕組み、QualiArtsがブログで解説。複数端末でログインする際のゲーム中断状況の管理など
2025.11.25

注目記事ランキング

2025.11.20 - 2025.11.27
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

フォグ(Fog)
フォグ 「霧」を意味する英単語。3DCGにおいて、現実の霧による見た目をシミュレーションする画面効果やエフェクトを指す。代表的なものとして、カメラから遠くにあるオブジェクトの色調を変化させることで遠近感を出す手法がある。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!