集英社ゲームクリエイターズCAMP、オリジナルゲームコンテスト「GAME BBQ vol.2 」【デモ無し】部門の結果を発表。デッキ構築型ローグライト『ANTHEM#9』が大賞を受賞

集英社ゲームクリエイターズCAMP、オリジナルゲームコンテスト「GAME BBQ vol.2 」【デモ無し】部門の結果を発表。デッキ構築型ローグライト『ANTHEM#9』が大賞を受賞

2023.04.25
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 集英社ゲームクリエイターズ CAMP、オリジナルのゲームの企画・開発コンテスト「GAME BBQ vol.2」の【デモ無し】部門の結果を発表
  • koeda氏の『ANTHEM#9』が大賞を受賞した
  • 【デモ有り】部門は2023年4月30日まで受付中

集英社ゲームクリエイターズ CAMPは、オリジナルのゲームの企画・開発コンテスト「GAME BBQ vol.2」における【デモ無し】部門の結果を発表しました。

「集英社ゲームクリエイターズ CAMP」は、クリエイターをサポートする集英社のプロジェクト。同プロジェクトが手がけるコンテストが「GAME BBQ vol.2」で、オリジナルのゲームであればジャンルやプラットフォームを問わず応募できます。

「GAME BBQ vol.2」では、プレイアブルデモの有無に応じて【デモ無し】【デモ有り】の 2 部門に分けて開催され、今回は2022年8月6日から10月31日まで募集していた【デモ無し】部門の結果が公開されました。

関連記事
集英社ゲームクリエイターズCAMPによるゲームコンテスト「GAME BBQ vol.2」開催決定。大賞作品は賞金100万円と開発・宣伝費用のサポートが提供される
2022.06.02

【大賞】『ANTHEM#9』(作:koeda氏)

大賞に選ばれると、上限設定無しの開発資金提供と副賞として100万円が贈られます。

大賞受賞作品は、koeda氏の『ANTHEM#9』。3色の「ジェム」を組み合わせてスキルを発動するバトルシステムが特徴的な、デッキ構築型ローグライトです。

【優秀賞】『T PROJECT STG(仮題)』(作:てつ氏)

優秀賞は、3作品選出されました。選ばれると副賞10万円のほか、個別メンターシップが受けられます。

優秀賞1作目は、てつ氏の『T PROJECT STG(仮題)』。正統派のSTGをベースに、クリエイター自身のSTG愛が詰め込まれた企画だとしています。

【優秀賞】『flower planet』(作:やまだみのり氏)

2作品目は、やまだみのり氏の『flower planet』。亡くなった友人のために花冠を作り、花言葉の詩で弔うADVです。

【優秀賞】『DDDD』(作:ヨウスコウ TV氏)

3作品目は、ヨウスコウ TV氏の『DDDD』。ソウルライクとローグライトを組み合わせ、リプレイ性を高めた企画とのこと。

各賞詳細や選評コメントに関しては、集英社ゲームクリエイターズ CAMP 公式サイトをご確認ください。

なお、【デモ有り】部門は2023年4月30日(日)まで作品を募集しています。エントリーページはこちら

集英社ゲームクリエイターズ CAMP 公式サイト

関連記事

スタイライズな岩石の3DモデルをZbrush・Substance 3D Painterで作成。手描き風モデリングの技法を解説した資料、KLabが公開
2025.07.03
経産省のクリエイター支援プログラム「創風」、2025年度ゲーム部門の採択チーム・作品が発表。ホラーアクションADV『Beautiful Life Show』など20作品
2025.07.03
“見積もりの甘さ”がプロジェクトの破滅を招く。予算・納期通りに開発を成功させる見積もりの立て方、KLabがブログ記事で紹介
2025.07.03
海外の主要ゲームイベントと連携するSteam特設ページ「MADE IN JAPAN COLLECTION」、参加者を募集。参加費は無料
2025.07.02
Cygames、「CEDEC2024」講演動画を公開。『GRANBLUE FANTASY: Relink』開発事例、AI・フォトグラメトリ技術の解説など10講演
2025.07.02
Epic Gamesのマーケットプレイス「Fab」、7/15(火)までの期間限定で無料コンテンツを公開。浮島に町を作れる環境アセットなど3製品
2025.07.02

注目記事ランキング

2025.06.27 - 2025.07.04
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ローパスフィルター(Low-Pass Filter)
ローパスフィルター
  1. 電気信号のうち、指定した周波数(カットオフ周波数)以下の信号を通し、それより上を大きく低減させるフィルター。
  2. ゲーム開発において、基本的にはサウンド用語として用いられる。例として、特定のセリフをローパスフィルターによってくぐもった音に加工することで、隣の部屋や遮蔽物の後ろで話しているかのような表現を行うことができる。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!