自作ゲーム投稿サービス『ゲームアツマール』、2023年6月28日(水)にサービス終了。ブラウザゲーム市場の縮小を受けて

自作ゲーム投稿サービス『ゲームアツマール』、2023年6月28日(水)にサービス終了。ブラウザゲーム市場の縮小を受けて

2022.12.20
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 『ゲームアツマール』が2023年6月28日(水)をもってサービス終了
  • 2016年から続く自作のブラウザゲーム投稿サービス
  • 自身が作成したゲームをダウンロードできる機能が追加された

ドワンゴは2022年12月20日、自作ゲーム投稿コミュニティサービス『ゲームアツマール』のサービスを2023年6月28日(水)に終了することを発表しました。

『ゲームアツマール』は、ドワンゴが運営する「ニコニコ」のサービスの一つで、投稿された自作ゲームをブラウザ上でプレイできます。2022年12月20日の記事執筆時点では、7,624本ものゲームが公開されています。

同サービスは2016年に『RPGアツマール』として運営がスタートし、2021年2月に名称が『ゲームアツマール』に変更されました。

ドワンゴの発表によると、昨今のネイティブゲーム市場拡大におけるブラウザゲーム市場の縮小を受けて『ゲームアツマール』が終了することになったとのこと。

サービス終了にあたって、自身で投稿したゲームのZIPファイルがダウンロードできる「ゲームプロジェクトDL機能」が追加されています。

なお、「ニコニコ生放送」上でプレイできる「ニコ生ゲーム」を投稿する際にも『ゲームアツマール』は利用されていました。そうした方に向け、2023年4月19日(水)にニコ生ゲームを投稿する機能のリリースを予定していると、ドワンゴは発表しています。

サービス終了告知ページでは、サービス終了スケジュールやQ&Aなども掲載されています。詳細はこちらをご確認ください。

『ゲームアツマール』サービス終了のお知らせ

関連記事

【本日発売】ソニーの密閉型モニターヘッドホン「MDR-M1」、国内販売がスタート。重さ約216g、周波数帯域5Hz~80kHz
2025.09.19
無償サウンドミドルウェア「CRI ADX LE」がSwitchをサポート。今年10月から提供開始予定
2025.09.18
Megascansアセット300製品以上がリリース。「Fab」がEpic Games Launcherに搭載された記念として
2025.09.18
「Unity 6.4」で予定された破壊的変更を一挙紹介。Render Graph互換モード削除、SRP CoreのPhysics依存解消など
2025.09.17
『1週間でC#の基礎が学べる本 第2版』、インプレスが9/19(金)に発売。初めてのプログラミングをこの1冊から
2025.09.17
10/4(土)・5(日)に大阪で開催されるインディーゲームイベント「OSAKA INDIE GAMES SUMMIT」、一般公開日の入場チケットが販売開始
2025.09.17

注目記事ランキング

2025.09.12 - 2025.09.19
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

エミッター(Emitter)
エミッター
  1. 英語で「放出器」「放出源」のこと。
  2. ゲーム開発においては、パーティクルを生み出す発生源のことを示すことが多い。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!