集英社ゲームクリエイターズCAMP、「サポートメンバー」機能のBeta版をリリース

集英社ゲームクリエイターズCAMP、「サポートメンバー」機能のBeta版をリリース

2022.11.22
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 集英社ゲームクリエイターズCAMPが「サポートメンバー」機能のBeta版をリリース
  • 有志のメンバーを募って、テストプレイなどを依頼できる
  • 開発者はトラブルを防ぐために「サポートメンバー規約」を定めたうえで、サポートメンバーを募集する

集英社ゲームクリエイターズCAMPは2022年11月22日、「サポートメンバー」機能のBeta版をリリースしました。

クリエイターをサポートする集英社のサービス「集英社ゲームクリエイターズ CAMP」に、今回「サポートメンバー」機能のBeta版がリリースされました。本機能により、有志のメンバーであるサポートメンバーを募って、テストプレイの依頼などができるようになりました。

サポートメンバーの募集は、集英社ゲームクリエイターズCAMPの「募集」ページ上で表示や検索が可能

開発中タイトルのオーナーは、情報の不正利用といったトラブルを防ぐために「サポートメンバー規約」を定めたうえで、サポートメンバーを募集できます。

一方、サポートメンバーになったユーザーは、テストプレイで気付いたバグの報告やアドバイスが可能です。その際は、画像や動画も添付できます。

また、今回の新機能リリースにあたって、サポートメンバーの募集・応募するユーザーに向けたガイドラインも用意。なお、ガイドラインページにはサポートメンバー規約のテンプレートも掲載されています。

新機能の詳細は、集英社ゲームクリエイターズCAMPのnote記事をご確認ください。

新機能「サポートメンバー」についてご紹介! | 集英社ゲームクリエイターズCAMP集英社ゲームクリエイターズCAMP公式サイト

関連記事

AIと一緒にゲーム開発に挑戦できる入門書、翔泳社が11/6(木)に発売。プログラミング支援AIツールの活用術や、チャットボットを通じたアイデアの広げ方
2025.11.04
「下請法」ってどんな法律?目的や適用範囲、親事業者の義務・禁止事項などを、アークシステムワークス顧問弁護士が動画で解説
2025.11.04
Rust製コードエディター「Zed」がWindowsをサポート。オープンソース&無償で提供中
2025.11.03
2D向けゲームエンジン「GameMaker」が2024.14にアップデート。Switch 2向け開発のサポートや、DoS攻撃の恐れがある脆弱性の修正など
2025.10.31
ゲームメーカーズ × GALLERIA(ガレリア) コラボPCが筐体アップデートで新登場!
2025.10.31
デザインツール「Affinity」が無償化。ベクター画像作成・写真編集・Webデザインなどを単一アプリに統合
2025.10.31

注目記事ランキング

2025.10.29 - 2025.11.05
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

レンダリング(Rendering)
レンダリング コンピューターグラフィックスにおける、各種データ(3Dモデルなど)をプログラムを用いて計算し、画像として表示すること。レンダリングを行うプログラムをレンダラー(Renderer)と呼ぶ。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!