『この夏、Unreal Engine 5を覚えよう!』講演動画・スライド・着手順チェックリストが公開。インストール方法から参考サイトまでUEをゼロから解説

『この夏、Unreal Engine 5を覚えよう!』講演動画・スライド・着手順チェックリストが公開。インストール方法から参考サイトまでUEをゼロから解説

2022.07.08
ニュースアンリアルエンジン
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • オンラインセミナー『Game meets』#16『この夏、Unreal Engine 5を覚えよう!』の講演動画・スライドが公開
  • UEのインストール方法や、職種別の知るべき項目リストなどが解説される
  • どのコンテンツを学ぶべきかの着手順チェックリストも

株式会社ヒストリアは、2022年6月30日に行われたオンラインセミナー『Game meets』#16「この夏、Unreal Engine 5を覚えよう!夏までにUE5を習得するための第一歩を教えます!」の講演動画・スライド・着手順チェックリストを公開しました。

本講演では「UE5でどんなことができるのかを知りたい!」「本気でUE5を習得したい!これからやるべき実践的な知識を身に着けたい!」といった方向けに開催されました。

講演のアーカイブ動画

内容は、主にUEの特徴からインストール方法、職種別の知るべき項目リスト、参考書、調べる際のおすすめのサイトなどについて紹介されています。

講演スライドの一部

また、この夏に学びたい人向けに「UE5習得に向けたオススメの学習方法」実践のための着手順チェックシートもダウンロードが可能になっています。

チェックリストのダウンロードや詳しい情報はヒストリア公式ホームページにある当該ブログ記事をご参照ください。

ヒストリア公式ブログ「講演動画・スライド・着手順チェックリスト」紹介記事イベント詳細ページ

関連記事

UE5のモバイル向けグラフィック機能などを解説。エピック ゲームズ ジャパン主催勉強会「UE5 Mobile Game Development Essentials」講演資料が公開
2025.10.13
3D地理データを最適化できるクラウドサービス「Cesium ion」で、Googleマップの2D地図タイルを利用可能に。UE・Unityにインポートも可能
2025.10.07
Epic Games、開発者向けAIツール「Epic Developer Assistant」UE版をリリース。日本語での質問もサポート
2025.09.29
Epic Games主催のゲームジャム「2025 Epic MegaJam」、10/17(金)~24(金)に開催。新たにRazerなどがスポンサーに参加
2025.09.26
エピック ゲームズ ジャパンによる2つの特別講演を含む7講演が実施。UE勉強会「第6回 Unreal Engine 九州 in 大分」アーカイブ動画と一部講演資料が公開
2025.09.25
Unreal Engine 5.7 Previewがリリース。AIアシスタントの実験的導入や、MetaHuman CreatorがmacOS・Linuxをサポート
2025.09.24

注目記事ランキング

2025.10.08 - 2025.10.15
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

レベル(Level)
レベル
  1. ゲーム開発において、位置情報を持つオブジェクトが配置されている地形。
  2. RPGなどのゲームにおいて、キャラクターの成長度合いを示す数値。レベルアップなど。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!