Unity向けAR開発用SDK『ToF AR』が一般公開!AI処理により手や指の動きまでスムーズに描画可能

2022.06.16
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社がAR開発用SDK「ToF AR」を一般公開
  • ハンドジェスチャーやMeshing機能などを持ったARアプリをUnity上で開発可能
  • モバイルゲームの他、服や靴のフィッティングアプリや部屋のレイアウトアプリへの活用が期待される

ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社は、Developer World(※)にてAR開発用SDK「ToF AR」を一般公開しました。

※Sony Europeが運営する、ソニーがサポートする開発プログラムのポータルサイト

「ToF AR」は、スマートフォンやタブレットに搭載されているToFセンサーやLidarセンサーの深度情報を用いたARアプリ開発を効率化するUnity向けツールキットライブラリ。ソニーグループ株式会社 R&Dセンターと共同開発したAI処理技術により、ハンドジェスチャー機能や身体の動きを認識してアニメーションを描画するアプリケーションなどをUnity上で実現可能です。

ハンドジェスチャー機能

身体の動きを認識して滑らかに描写する機能

3Dデータを作成するモデリング機能

深度情報を元に周りの環境を構築するメッシュ処理(Meshing)機能

また、ARを活用したモバイルゲームの他、「バーチャル・フィッティング」や「バーチャル・レイアウト」、「新感覚コミュニケーション」など、さまざまな用途で活用が期待されています。

服や靴のサイズが自分に合うか確認できる「バーチャル・フィッティング」

部屋を計測して寸法のあった家具を選べる「バーチャル・レイアウト」

「ToF AR」の技術的な特徴は以下の通りです。

進化した深度情報のマッピング

ToF ARの進化した深度マッピングは、仮想空間オブジェクトのディテールや位置をより正確にキャプチャーし、仮想空間のリアリティを向上させます。

ハンドトラッキング

指、関節の認識により正確なジェスチャートラッキングでアバターコントロールを実現。途中で指が隠れるケースでもハンドサイン、空中描画等が可能です。

Unityで開発可能

Unityにライブラリを組み込み、ToFセンサーを使ったモバイルARアプリを簡単に開発できます。ゲームからビデオ製作、インダストリアルまで、幅広く活用できます。

ARCore / ARKit と補完関係

ToF ARは、デファクトスタンダードのARエンジンであるARCore / ARKit と共存できます。

ToF ARツールキットはDeveloper World内のダウンロードページから入手可能です。

AR開発用SDK「ToF AR」 一般公開発表ページDeveloper World「ToF AR」 公開ページ

関連記事

Unityの「Humanoid」を活用しつつ、揺れ骨など独自ジョイントを制御するには。QualiArtsによる「CEDEC2024」講演の補足記事が公開
2024.10.08
「nDisplay」初心者向け解説や、UE5のエフェクト作成テクニックも紹介。UE/UEFN勉強会「第3回 Unreal Engine 九州LT会 in オンライン」の講演資料が公開
2024.10.08
シザースイッチ搭載の薄型・軽量なワイヤレスキーボード「Keychron B1 Pro」、税込6,930円で発売。最薄部5.2mm、重さは約425g
2024.10.08
Blender 4.3 ベータ版リリース。グリースペンシル 3.0や新規ジオメトリノードのほか、EEVEEでのライトリンキングが使用可能に
2024.10.07
ゲームの効果音やアニメなどの「サウンドデザイン」をテクノロジーの観点から解説した書籍、10/16(水)よりコロナ社から発売
2024.10.07
魔法を放つ感触が背中から振動で伝わる。ハプティクス機能付きゲーミングクッションなどの新製品をオンラインイベント「RazerCon 2024」で紹介
2024.10.04

注目記事ランキング

2024.10.02 - 2024.10.09
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

Aスタンス
エースタンス 人型の3Dモデル作成の際に基本姿勢としてよく用いられるポーズの1つ。Aポーズとも呼ばれる。 直立した状態で、腕を斜め下に開いて垂らし、手のひらを内側に向ける姿勢。人がリラックスしている状態に近いため、自然に近い状態でのモデリングが可能になり、ポーズ変形時のテクスチャの伸びも少ない。
VIEW MORE

Twitterで最新情報を
チェック!