『GameSynth』公式ブログでキッチンのサウンドを制作するプロシージャル手法についてのチュートリアル記事が公開

2022.05.24
ニュースサウンド
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • GameSynthを使用するプロシージャルサウンド制作のチュートリアル記事が公開
  • ナイフを研ぐ音やネギの千切り音などの制作手法を動画付きで解説
  • 近日公開予定の後編では中華鍋、炎や炒め物、皿などのサウンド制作手法が公開される予定

Tsugi合同会社が、公式ブログにて「GameSynthで日常生活にあるフォーリー音を作ろう(前編)」と題したチュートリアル記事を公開しました。

本チュートリアル記事では、主にキッチンにおけるリアルなフォーリーサウンドの制作手法が解説されています。換気扇や電気などの環境音、シャープナーとナイフがぶつかる衝突音や摩擦音やザクザクとしたネギの千切り音などの制作手法が動画付きで解説されています。

解説された制作手法はどれも録音素材を一切使用せずに、100%プロシージャル手法で制作されたものです。

換気扇の音や部屋の電気の音などの環境音を作成し、食堂の調理場を再現。

パッチの一例

Granular NoiseモジュールとSaturatorで「ザクザク」とした千切り音を再現。

近日中に公開が予定される後編では、中華鍋や炎、炒め物、皿などのサウンドの制作手法が紹介されるとのこと。

なお、ゲームメーカーズでは、以前にもGameSynthの最新版リリースの紹介リアルな自然環境音の制作記事について取り上げいます。

GameSynthで日常生活にあるフォーリー音を作ろう(前編) Tsugi公式ブログGameSynth 公式サイト

関連記事

ゲームのボイス制作全般を担う新たな分野「ボイスデザイン」とは。Audiokineticのブログで解説記事が公開
2024.07.11
18,939曲のフリーBGMが掲載。フリーBGM協会、協賛作曲家のBGMを検索・視聴できる「フリーBGMデータベース」を発表
2024.06.26
Epic Games、UEとUEFNにおけるオーディオ技術の紹介記事を公開。メタバースのサウンド構築に使える「MetaSounds」、音楽制作ツールセット「Patchwork」なども解説
2024.06.18
ゲームの振動は誰が、どのように作るべきか?――『FORSPOKEN』開発者やサウンドディレクターら4名が“現代の触覚デザイン”を徹底討論【SIG-AUDIO 2024 Vol.03レポート】
2024.06.06
荷ほどきゲーム『Unpacking(アンパッキング)』に収録された効果音は14,000種以上。膨大なサウンドデータを効率よく命名・整理した方法を、Audiokineticが公開
2024.05.22
iZotope、高機能オーディオリペアツール「RX 11」を発売。機械学習による超強力なノイズ除去ツールの進化など、注目の新機能を紹介
2024.05.17

注目記事ランキング

2024.07.20 - 2024.07.27
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

フォグ(Fog)
フォグ 「霧」を意味する英単語。3DCGにおいて、現実の霧による見た目をシミュレーションする画面効果やエフェクトを指す。代表的なものとして、カメラから遠くにあるオブジェクトの色調を変化させることで遠近感を出す手法がある。
VIEW MORE

Twitterで最新情報を
チェック!