このSTEPではコース上にギミックを作ります。今回作成するのは「坂を転がるボール」。ぶつかったら弾かれて、運が悪いとコース外に出てしまうギミックです。
坂を転がるボールを出現させる
フォートナイトには、ボールをスポーンさせる「ボールスポナー」と呼ばれる仕掛けが用意されています。この仕掛けを使って、坂を転がるボールを出現させましょう。
コンテンツドロワーを開き、「Devices」内にあるボールスポナーを坂のてっぺんに配置します。その後、配置したボールスポナーを選択し、「詳細」タブから「回転」のX軸を「180.0」に設定します。そして、Z座標を600程度プラスして、スポナーを宙に浮かせましょう。
そのほか、「詳細」タブから以下の設定を変更します。
ゲーム中に土台を表示:チェックなし
ボールのサイズ:3.0
重力:(左のチェックボックスにチェックを入れて)5.0
リスポーンディレイ:0.0
プレイヤーのノックバック力:1500
「プレイヤーのノックバック力」を高く設定することで、ボールにぶつかったときプレイヤーを強く弾くようになります。
『ボールスポナー』を複製する
ひとつでは簡単に避けられるギミックになってしまうので、先ほど設定を変更した『ボールスポナー』を複製して仕掛けを増やしましょう。ボールスポナーを選択し、移動ツールに切り替えます。Altキーを押しながら移動させると、オブジェクトが複製されます。
変更した設定も複製される
これを繰り返し行い、ボールスポナーを5個ほどコースに並べましょう。
実際にプレイすると、たくさんのボールが坂を転がっているのが分かります!難易度を上げたければ仕掛けを増やし、簡単にしたければボールスポナーをDeleteキーで削除して減らしましょう。
ボールがコース外に落下すると、自動で新しいボールが出現する
坂に障害物を設置する
もう少し歯ごたえのあるコースにしたい場合は、仕掛け「ピンボールバンパー」や「ピンボールフリッパー」を配置してみましょう。
この2つの仕掛けは、ぶつかったプレイヤーを弾く仕組みになっています。ボールだけでなく、これらの仕掛けも避けつつ進むようにすることで、より刺激的なコースになってきました。
NEXT STEP >>
【STEP5-1】スタート時のカウントダウンを作る(Coming Soon…)
関連記事

注目記事ランキング
1
2
3
4
5
1
2
3
4
5
1
2
3
4
5
1
2
3
4
5
1
2
3
4
5
連載・特集ピックアップ
西川善司が語る“ゲームの仕組み”の記事をまとめました。
Blenderを初めて使う人に向けたチュートリアル記事。モデル制作からUE5へのインポートまで幅広く解説。
アークライトの野澤 邦仁(のざわ くにひと)氏が、ボードゲームの企画から制作・出展方法まで解説。
ゲーム制作の定番ツールやイベント情報をまとめました。
GAME CREATORS CONFERENCE ’25で行われた講演レポートをまとめました。
GDC 2025で行われた講演レポートをまとめました。
UNREAL FEST 2024で行われた講演レポートやインタビューをまとめました。
東京ゲームショウ2024で展示された作品のプレイレポートやインタビューをまとめました。
CEDEC2024で行われた講演レポートをまとめました。
BitSummitで展示された作品のプレイレポートをまとめました。
ゲームメーカーズ スクランブル2024で行われた講演のアーカイブ動画・スライドをまとめました。
CEDEC2023で行われた講演レポートをまとめました。
東京ゲームショウ2023で展示された作品のプレイレポートやインタビューをまとめました。
UNREAL FEST 2023で行われた講演レポートをまとめました。
BitSummitで展示された作品のプレイレポートをまとめました。
ゲームメーカーズ スクランブルで行われた講演のアーカイブ動画・スライドをまとめました。
UNREAL FEST 2022で行われた講演レポートやインタビューをまとめました。
CEDEC2022で行われた講演レポートをまとめました。




今日の用語
マーケットプレイス(Market Place)
- インターネット上で売買を行う仕組みやウェブサイト自体を示す。
- Epic Games LauncherやアンリアルエンジンのWebサイトからアクセスできる、アンリアルエンジン用のオンラインストア。アセットやプラグインなどの販売・購入が可能。
Xで最新情報をチェック!

