【2025年 夏のオープンキャンパス特集】東京国際工科専門職大学

【2025年 夏のオープンキャンパス特集】東京国際工科専門職大学

2025.07.18 [PR]
注目記事
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!
目次

「東京国際工科専門職大学」の紹介

日本初、AI・IoT・ロボット/ゲーム・CG…「情報系」の新大学。

「企業×大学」の理想形を実現した実践教育で、グローバルに活躍するデジタル人材を育成。国際通用性のある学位として専門職の「学士」が取得できます

企業に600時間以上も身を置く「臨地実務実習」で実践力を高め、さらに学生それぞれのキャリアプランに合わせて個別の就職指導をすることで、就職希望の学生“全員” が就職を実現。さらに起業や海外留学など、活躍の幅はグローバルに広がっています。

「東京国際工科専門職大学」公式サイト

カリキュラムのポイント

ゲーム分野のコースをおく「デジタルエンタテインメント学科」では、プログラミングの基礎から、AI技術やゲームデザイン、コンテンツ流通、知的財産まで幅広く学び、最新のデジタル技術を駆使してエンタテインメントの未来を創造するクリエイターを育成します。

授業の3分の2以上が実習で、学生全員が超・長期の企業インターンシップを行い在学中に実務を経験

バンダイナムコスタジオ、コナミデジタルエンタテインメントなど業界トップ企業の実務家教員が半数以上を占め、少人数の指導の中、業界・世界の最前線の知識・スキルを「理論」と「実践」の両面から学びます。

オープンキャンパスのスケジュール

2025年8月9日(土)10:00~16:00:スペシャル キャンパス体験day

夏休み限定、1年に1度のスペシャルなオープンキャンパス!

IBM・KONAMIなどのトップ企業出身の教授陣や在学生によるワークショップ、ミニ講義を開催!

デジタルスキルを楽しく体験できます。

オープンキャンパスでできること

スペシャルキャンパス体験dayでは、3DCG制作ツールMayaの体験ゲームエンジンUnityを使ったゲーム制作モーションキャプチャー技術を紐解く模擬授業など、プロフェッショナル教授陣によるさまざまなプログラムを自由にカスタマイズして参加できます。

実際に学ぶ学生たちが大学の授業の魅力を語る特別企画や作品展示コーナーなども実施。学生たちのリアルな様子も知るチャンスです。

大学説明や入試対策もあり、1日を通して大学の魅力を体感できるので、初めての方や受験生の方にもおすすめです!

一言コメント

この夏、IPUT TOKYOの魅力を新宿コクーンタワーで体感してください!

「東京国際工科専門職大学」公式サイト

関連記事

ソニー・ホンダによるUE活用の運転支援システムなど、自動車業界のUE採用事例を解説。エピック ゲームズ ジャパン主催「Build: Tokyo‘25 for Automotive」レポート
2025.10.20
携帯型ゲーミングPC「ROG Xbox Ally」シリーズ2機種を1週間たっぷり試す。使ってわかった、ゲーム機としての使い勝手や魅力
2025.10.15
“地獄の遊園地”で鬼ごっこするマルチ協力アクション『ヘルヘル』。iGiで磨いた「面白さの本質」を捉えるゲームデザインの思考を訊いた【TGS2025】
2025.10.15
音声認識AI×マダミス『深宇宙探査』試遊レポート。リアルな会話体験を生む実装手法・世界観の作り方を訊いた【TGS2025】
2025.10.09
「ゲームメーカーズ スクランブル2025」講演動画の公開&アフターライブが決定! みんなで講演を見て、配信で質問しよう!
2025.10.09
大阪・梅田で大規模インディーゲームイベントが開催!「OSAKA INDIE GAMES SUMMIT 2025」の注目作品をピックアップして紹介
2025.10.08

注目記事ランキング

2025.10.13 - 2025.10.20
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

マージ(Merge)
マージ 何か複数のものをまとめて1つに融合・統合すること。ゲーム開発において、多くの場合、異なる作業者が同一のファイルを編集したのち、ひとつに統合する作業のこと。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!