ゲーム開発者向け無料イベント「GTMF 2025」、全セッション情報が公開。UE5.7最新機能を解説するエピック ゲームズ ジャパン登壇セッションなど

ゲーム開発者向け無料イベント「GTMF 2025」、全セッション情報が公開。UE5.7最新機能を解説するエピック ゲームズ ジャパン登壇セッションなど

2025.11.10
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • ゲーム開発者向け無料イベント「GTMF 2025」で実施される全セッションの情報が公開
  • UE5.7の最新機能を解説するエピック ゲームズ ジャパン登壇セッションなどが実施される
  • 一部セッションは東京会場でのみ用意。タイムテーブルやセッション一覧はイベント公式サイトで確認できる

GTMF運営委員会は、ゲーム開発向けソリューションのビジネスイベント「Game Tools & Middleware Forum 2025(GTMF 2025)」で実施される全てのセッション情報を公開しました。

(画像は「GTMF 2025」公式サイトのスクリーンショット)

「Game Tools& Middleware Forum(以下、GTMF)」は、ゲーム開発ツールやミドルウェアなどのソリューションに特化したビジネスイベント。ゲーム開発に関連する企業が多数出展し、ツールを体験できるブースや、技術セッションなどが用意されます。

20回目となる「GTMF2025」は、東京/大阪の2会場にて下記日程で開催されます。

【大阪会場】
日程:2025年11月20日(木)10時~18時30分
会場:コングレコンベンションセンター

【東京会場】
日程:2025年11月25日(火)10時~18時30分
会場:ベルサール新宿南口

なお、ゲームメーカーズは「GTMF 2025」におけるメディアパートナーの1社として参画しています。

関連記事
ゲーム開発者向け無料イベント「GTMF 2025」で、ゲームメーカーズがメディアパートナー参画決定!
2025.10.29

このたび、イベントで実施される全セッションの情報が公開されました。

エピック ゲームズ ジャパン登壇セッションでは、Unreal Engine 5.7より登場したAIアシスタント機能や、同バージョンで正式版に移行したSubstrateなどの最新機能が解説されます。

そのほか、ソニーが提供するゲームサウンド向け立体音響ミドルウェア「Gaming Virtualizer by 360 Reality Audio」について同社が紹介するセッションや、ダイキン工業よりアンリアルエンジン用疑似物理プラグイン「Kawaii Physics」の活用事例が解説されるセッションなどが用意されています。

セッション一覧およびタイムスケジュールはイベント公式サイトで公開中(大阪会場/東京会場)。なお一部セッションは東京会場でのみ実施され、タイムテーブルも会場ごとに異なります。

関連記事
ソニー、立体音響のゲームサウンド制作をサポートするソフト「Gaming Virtualizer by 360 Reality Audio」を提供開始。「Wwise」用プラグインとして
2024.08.19
関連記事
「Kawaii Physics」、v.1.19.1はワールド座標系の物理シミュレーションなどに対応。要望に積極対応する有料オプションも開始
2025.07.23

いずれの会場も参加は事前登録制で、入場料は無料。またイベント終了後、有料の懇親会が開催されます。

参加登録および懇親会参加チケットの購入は「GameBusiness.jp」より受け付けています(無料会員登録が必要)。

「GTMF 2025」の詳細は公式サイトをご確認ください。

「GTMF 2025」セッションスケジュール|大阪会場「GTMF 2025」セッションスケジュール|東京会場「GTMF 2025」公式サイト

関連記事

Unity 6におけるScriptableObjectを解説した無料公式電子書籍、日本語版が公開。無料公式サンプルプロジェクトも提供中
2025.11.10
Unityの20周年を記念したゲームジャム「Unity 20th Anniversary Game Jam」、11/8(土)~11/10(月)に開催
2025.11.07
川越が舞台のインディーゲームイベント「ぶらり川越 GAME DIGG2」、来年4/25(土)に開催。出展者の募集は11/28(金)より受付開始
2025.11.07
Audiostockの音源約50万点が提供。TRPGオンラインセッションツール「ココフォリア」に「サウンドマスタープラン」が新登場
2025.11.07
UEを活用した3Dアニメーション制作が学べる2つのサンプルプロジェクトがFabにて無料で公開。UE5.6で利用可能
2025.11.06
『Ghost of Yōtei』のリアルなフィールドやキャラクターの実在感・没入感を支えた技術について、ソニー公式サイトにて解説記事が公開中
2025.11.06

注目記事ランキング

2025.11.03 - 2025.11.10
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

プロジェクト(Project)
プロジェクト
  1. 有限な期間で定められた目標を達成するための活動。
  2. ゲーム制作において、ひとつのタイトルを開発する活動。
  3. ゲームエンジンでは、ひとつのタイトルを開発するための環境一式。プロジェクトを開く起点となるファイルをプロジェクトファイルと呼ぶ。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!