SwiftでAndroidアプリを開発できる公式SDKプレビュー版、Appleがリリース。サンプルプロジェクトも提供中

SwiftでAndroidアプリを開発できる公式SDKプレビュー版、Appleがリリース。サンプルプロジェクトも提供中

2025.10.28
ニュースAndroidプログラム
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • Apple、プログラミング言語「Swift」のAndroid用SDKをプレビュー版としてリリース
  • Windows版Swiftのインストーラーに組み込まれているほか、macOS・Linuxで利用できるダウンロード版も提供
  • 公式ドキュメントや、学習用サンプルプロジェクトも公開されている

Appleは2025年10月24日(現地時間)、プログラミング言語「Swift」のAndroid用SDKをプレビュー版としてリリースしたことを発表しました。

Swift」は、Apache License 2.0のもとオープンソースで使用できる、Apple製のプログラミング言語。主にiOSやmacOSなどApple製品のOS上で動作するアプリケーションの開発に採用されるほか、WindowsやLinuxなどにも対応しています。

関連記事
Apple、統合開発環境「Xcode」専用だったビルドシステム「Swift Build」をオープンソースで公開
2025.02.10

同社は2025年6月、SwiftにおけるAndroidアプリケーション開発を公式にサポートするために、専属チーム「Android Workgroup」の発足を発表していました。

このたび同チームは数か月にわたる取り組みの成果として、SwiftのAndroid用SDKをリリース。発表時点では「nightly preview」と称したプレビュー版が提供されています。

すでにWindows版Swiftインストーラーに組み込まれているほか、macOS・Linuxで利用できる個別ダウンロード版も用意されています。

(画像はブログ記事より引用)

SDKの導入手順を説明した公式ドキュメントや、使用方法の学習に活用できるサンプルプロジェクトなども提供されています。

また、SDK開発の進捗や今後のアップデート方針などがGitHub Projectsにまとめられています。

詳細はSwift公式サイトのブログ記事をご確認ください。

「Announcing the Swift SDK for Android」Swift.org

関連記事

Go言語スキル向上テクニック集『改訂新版 Go言語プログラミングエッセンス』、技術評論社が10/2(木)に発売
2025.09.30
AIアプリ開発の入門書『OpenAI GPT-5/ChatGPT 人工知能プログラミング実践入門』、ボーンデジタルが9月下旬に発売
2025.09.22
『1週間でC#の基礎が学べる本 第2版』、インプレスが9/19(金)に発売。初めてのプログラミングをこの1冊から
2025.09.17
「Visual Studio 2026 Insiders」、プレビュー版として無料リリース。AIによる開発支援機能がアップグレード
2025.09.12
オープンソースのプログラミング言語「HSP3.7」リリース。4年ぶりとなるメジャーアップデート
2025.09.11
ScriptableObjectを解説したUnity公式の無料電子書籍、Unity 6版にアップデート。無料サンプルや公式ブログと併せて学べる
2025.09.09

注目記事ランキング

2025.10.22 - 2025.10.29
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

乱数
ランスウ プログラムにおいてランダムに生成される数値。アルゴリズムによって導かれ、実際には完全なランダムではないため疑似乱数とも呼ばれる。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!