この記事の3行まとめ
- Microsoft、ゲームサブスクリプションサービス「Xbox Game Pass」の価格・サービス内容を改定
- CoreプランがEssential、StandardプランがPremiumへ刷新され、Xbox Cloud Gamingに対応するなどアップグレード
- UltimateにUbisoft+ Classicsが付帯され、11月よりフォートナイトクルーも追加。また年間75作品以上がDay Oneで登場予定
Microsoftは2025年10月1日(現地時間)、同社が運営するゲームサブスクリプションサービス「Xbox Game Pass」について、各種プランの価格およびサービス内容を改定したことを発表しました。
your gaming's about to get even better with 3 updated Xbox Game Pass plans!
play your way with the right one for you: https://t.co/6pRXMXa1Uj pic.twitter.com/BPLsmCoFKE
— Xbox Game Pass (@XboxGamePass) October 1, 2025
your gaming's about to get even better with 3 updated Xbox Game Pass plans!
play your way with the right one for you: https://t.co/6pRXMXa1Uj pic.twitter.com/BPLsmCoFKE
— Xbox Game Pass (@XboxGamePass) October 1, 2025
「Xbox Game Pass」ではこれまで「Core」「Standard」「Ultimate」「PC」の4プランが提供されてきました。
今回の改定につき「Core」は「Essential」へ、「Standard」は「Premium」へと刷新。これまでコンソール向けに展開されていた両プランがPCゲームや「Xbox Cloud Gaming」に対応しました。なお、従来のプランに加入していたユーザーは自動的に新プランへと移行されています。
「Ultimate」は、新作ゲームを発売初日から遊べるサービス「Day One」において年間75作品以上がプレイ可能となる予定。また、「Ultimate」加入者は併せて「Ubisoft+ Classics」を利用できるほか、2025年11月18日(現地時間)からは「フォートナイトクルー」も追加料金なしで付帯されます。
そのほか、「Xbox Cloud Gaming」のベータ期間が終了し、正式に提供開始されるなど、多岐にわたるアップグレードが実施されています。
Xbox Game Pass改定の変更点と新機能を解説した映像
改定に従い、すべてのプランにおいて値上げが実施。変更前/変更後の価格は以下の通り(いずれも税込表記)。
そのほか、Microsoft Rewardsプログラムを介して獲得できるポイントやゲームの購入によるポイント還元などに関しても、新たな施策が導入されています。
詳細はXbox Wire Japanをご確認ください。
「Xbox Game Pass がアップデート: Essential、Premium、Ultimate プランのご紹介」Xbox Wire Japan