Megascansアセット300製品以上がリリース。「Fab」がEpic Games Launcherに搭載された記念として

Megascansアセット300製品以上がリリース。「Fab」がEpic Games Launcherに搭載された記念として

2025.09.18
ニュース3DCGマーケットプレイス
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • マーケットプレイス「Fab」がEpic Games Launcherで利用可能に
  • 併せて、Quixelが300種類以上のMegascansアセットをリリース
  • なお2025年6月より、Fabの基準を満たさず廃止となったMegascansアセット600GB以上が無料公開中

2025年9月15日(現地時間)、Epic Gamesが運営するマーケットプレイス「Fab」をEpic Games Launcherから利用可能となったことが発表されました。

それに伴い2025年9月16日(現地時間)、「Quixel Megascans」(以下、Megascans)の新たなアセット300種類以上「Fab」でリリースされました。

MegascansはQuixelが提供するアセットライブラリで、3Dスキャン技術で制作されたモデル・マテリアルなどを取り揃えています。

なお2024年10月にFabがリリースされて以降、MegascansアセットはFabに移行され、その大半が有料化されています。

関連記事
UE/Unity/DCCツールなどで使えるコンテンツが並ぶ。Epic Games、統合コンテンツマーケットプレイス「Fab」をリリース
2024.10.23

このたび同社は、Epic Games Launcher上で直接「Fab」を利用可能となったことに併せて、新たにMegascansアセット300種類以上をリリースしました。

製品の一部が同社公式ブログ記事で紹介されており、廃墟となった教会や、自動車のスクラップ、浜辺に散乱する流木や貝殻などのアセットが取り上げられています。

(画像はQuixelブログ記事より引用)

(画像はQuixelブログ記事より引用)

(画像はQuixelブログ記事より引用)

廃止されたMegascansアセット600GB以上が無料公開中

従来のMegascansアセットのうち「Fabの品質基準を満たしていない」とされた一部製品はFabへ移行されず、ライブラリとしての提供が廃止されています。

該当するアセットの一覧表が、2025年6月23日(現地時間)よりFabのサポートページで公開中。また同ページより、それらのアセットを無料で一括ダウンロード可能です(ファイルサイズは600GB以上)。

青字で書かれた「this」というアンカーテキストをクリックすることでアセットをダウンロードできる(画像はFabのサポートページのスクリーンショット)

このたびリリースされたMegascansアセットに関する詳細は、Quixelのブログ記事をご確認ください。

「The Quixel Megascans mega release has landed!」Quixel公式ブログ「Quixel提供アセット一覧」Fab

関連記事

「ZBrush 2026」リリース。Pythonスクリプトのサポートや、iPad版は3Dプリンター向け出力機能「3D Print Hub」が実装
2025.09.12
Epic Gamesのマーケットプレイス「Fab」、9/23までの期間限定で無料コンテンツを公開。美術館の環境アセットや小型ロボットなど3製品
2025.09.10
自動リギングツール「AccuRIG 2」アップデート内容を日本語で解説。開発企業が公式ブログを更新
2025.09.10
Unity 6で更新されたHDRPの機能を解説。無料電子書籍がUnity公式サイトで公開中。日本語版は後日リリース予定
2025.09.08
mocopi公式のBlenderプラグインが「v2.1.0」にアップデート。ボーンロールを設定したモデルなど、より広範なモデルをサポート
2025.09.08
Unityで3D都市モデルを使えるオープンソースSDK「PLATEAU SDK for Unity v4.0.0-alpha」リリース。広域のモデルを低負荷で描画可能に
2025.09.04

注目記事ランキング

2025.09.11 - 2025.09.18
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

パッケージ化
パッケージカ ゲーム開発において、ゲームの実行に必要なデータのみを、実行ファイルとそれに付随するデータの形式に変換すること。プラットフォームに合わせたファイルフォーマットに変換するほか、この段階でアセットファイルを再利用や改ざんすることができないように暗号化することが多い。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!