「BitSummit the 13th」総来場者数は史上最高の58,065人、昨年比約1.5倍の動員数を記録。来年は5/22(金)~5/24(日)に開催

「BitSummit the 13th」総来場者数は史上最高の58,065人、昨年比約1.5倍の動員数を記録。来年は5/22(金)~5/24(日)に開催

2025.07.31
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 「BitSummit the 13th」総来場者数、昨年比約1.5倍の58,065人を記録。過去最高の動員数を達成
  • 一般出展数122、企業出展数72、そのほかゲームジャム出展などを含めて総出展数402となった
  • 来年のBitSummitは5月22日(金)~5月24日(日)に開催される

BitSummit実行委員会は2025年7月31日(木)、「BitSummit the 13th」を開催した3日間の総来場者数が58,065人であることを発表しました。

この来場者数は、2013年から続くBitSummitにおける過去最高記録であり、昨年の「BitSummit Drift」と比較して約1.5倍にあたるとしています。

併せて、近年のBitSummit来場者数の推移も発表されました。

2025年 BitSummit the 13th

ビジネスデイ:9,954人
一般公開日(1日目):24,739人
一般公開日(2日目):23,372人
累計来場者延べ人数:58,065人

2024年 BitSummit Drift

ビジネスデイ:5,919人
一般公開日(1日目):18,305人
一般公開日(2日目):14,109人
累計来場者延べ人数:38,333人

2023年 BitSummit Let’s Go!!

ビジネスデイ:4,616人
一般公開日(1日目):10,149人
一般公開日(2日目):9,024人
累計来場者延べ人数:23,789人

(画像は「BitSummit the 13th」特設ページより引用)

「BitSummit the 13th」の総出展数は、一般出展122、企業出展72のほか、ボードゲームや特殊デバイスブース、ゲームジャム出展などを加えて合計402となりました。またスポンサーは、パーティースポンサーを含めて合計59の企業などが参加しました。

イベント公式YouTubeチャンネルでは、オフィシャルPRサポーターズなどが出演した生配信を通して、出展ブースの紹介などさまざまな企画が実施されました。

配信番組のタイムテーブルやアーカイブなどは、BitSummit公式サイトの「BitSummit the 13th」特設ページにまとめられています。

2023年から過去3年にわたり7月中に開催されてきたBitSummit。

来年は開催月が変更となり、2026年5月22日(金)~5月24日(日)の期間で開催されます。

「BitSummit the 13th」に関する詳細は、BitSummit公式サイト「BitSummit the 13th」特設ページをご確認ください。

BitSummit公式サイト「BitSummit the 13th」特設ページ

関連記事

2D向けゲームエンジン「GameMaker」が2024.14にアップデート。Switch 2向け開発のサポートや、DoS攻撃の恐れがある脆弱性の修正など
2025.10.31
ゲームメーカーズ × GALLERIA(ガレリア) コラボPCが筐体アップデートで新登場!
2025.10.31
デザインツール「Affinity」が無償化。ベクター画像作成・写真編集・Webデザインなどを単一アプリに統合
2025.10.31
約6年ぶりにフルモデルチェンジ。ロジクールのワイヤレスマウス「MX MASTER 4」が発売
2025.10.30
UE5標準物理エンジン「Chaos」最適化テクニック、Epic Gamesが解説。コリジョン判定や剛体シミュレーションの負荷軽減など
2025.10.30
2026年開催「BitSummit PUNCH」、出展者の募集がスタート。申込は12/31(水)16時まで受付中
2025.10.30

注目記事ランキング

2025.10.27 - 2025.11.03
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

リグ(Rig)
リグ 3Dモデルを動かす場合に、すべてのボーンを編集するのではなく、少ない編集箇所で直感的に動作などを付けるために作られたコントローラーやコントロールする仕組み。 またスケルトン自身をリグと呼ぶ場合もある。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!