この記事の3行まとめ
- 「BitSummit the 13th」総来場者数、昨年比約1.5倍の58,065人を記録。過去最高の動員数を達成
- 一般出展数122、企業出展数72、そのほかゲームジャム出展などを含めて総出展数402となった
- 来年のBitSummitは5月22日(金)~5月24日(日)に開催される
BitSummit実行委員会は2025年7月31日(木)、「BitSummit the 13th」を開催した3日間の総来場者数が58,065人であることを発表しました。
この来場者数は、2013年から続くBitSummitにおける過去最高記録であり、昨年の「BitSummit Drift」と比較して約1.5倍にあたるとしています。
併せて、近年のBitSummit来場者数の推移も発表されました。
2025年 BitSummit the 13th
ビジネスデイ:9,954人
一般公開日(1日目):24,739人
一般公開日(2日目):23,372人
累計来場者延べ人数:58,065人
2024年 BitSummit Drift
ビジネスデイ:5,919人
一般公開日(1日目):18,305人
一般公開日(2日目):14,109人
累計来場者延べ人数:38,333人
2023年 BitSummit Let’s Go!!
ビジネスデイ:4,616人
一般公開日(1日目):10,149人
一般公開日(2日目):9,024人
累計来場者延べ人数:23,789人
(画像は「BitSummit the 13th」特設ページより引用)
「BitSummit the 13th」の総出展数は、一般出展122、企業出展72のほか、ボードゲームや特殊デバイスブース、ゲームジャム出展などを加えて合計402となりました。またスポンサーは、パーティースポンサーを含めて合計59の企業などが参加しました。
イベント公式YouTubeチャンネルでは、オフィシャルPRサポーターズなどが出演した生配信を通して、出展ブースの紹介などさまざまな企画が実施されました。
配信番組のタイムテーブルやアーカイブなどは、BitSummit公式サイトの「BitSummit the 13th」特設ページにまとめられています。
2023年から過去3年にわたり7月中に開催されてきまたBitSummit。
来年は開催月が変更となり、2026年5月22日(金)~5月24日(日)の期間で開催されます。
「BitSummit the 13th」に関する詳細は、BitSummit公式サイトや「BitSummit the 13th」特設ページをご確認ください。
BitSummit公式サイト「BitSummit the 13th」特設ページ