「早期アクセス」段階でどこまで作り込むのが効果的?Valve、Steamのセミナーから解説動画を公開

「早期アクセス」段階でどこまで作り込むのが効果的?Valve、Steamのセミナーから解説動画を公開

2025.07.17
ニュースお役立ち情報公開資料まとめSteam
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • YouTubeチャンネル「Steamworks Development」にて、早期アクセスやその後の製品版リリースの準備としてすべきことを解説する動画が公開
  • 動画は「GDC 2025」会期中に会場近くでSteamのチームメンバーが行ったセッションで約22分
  • 『サルファー』『The Outlast Trials』などの開発者がどのような準備を行ったかもインタビューしている

2025年7月10日、YouTubeチャンネル「Steamworks Development」にて『2025 Steam Dev Talks: Early Access』と題した約22分の動画が公開されました。

これは「GDC 2025」会期中に会場近くでSteamのチームメンバーが行ったセッションの1つです。「Early Access」に関しては、これまでスライド資料のPDFと「Early Access」のドキュメンテーションが公開されていましたが、このたび新たに動画も公開されました。

関連記事
Valve、Steamの徹底攻略法を解説したセミナー関連資料を公開。セールからSteamworksの使い方、プレイテスト、ローカライズまで「GDC2025」期間中に行われた9セッション
2025.04.28

早期アクセス」は、Steamに2013年に実装された「プレイヤーと協力して開発を進めるための交流の枠組み」です。製品版リリースの前に「早期アクセス版」をリリースでき、これにより開発期間を確保したりプレイヤーフィードバックを得たりすることが可能となります。

一方、ゲームが未完成の状態でプレイヤーからの評価を受けることは、ゲームの製品版をリリースする前に評価を下げてしまうことにもつながりかねません。

本動画では、「早期アクセス」を利用したゲームの割合や、早期アクセスの段階でどこまでの完成度を目指すべきか、また製品版リリースのために何を準備すべきかなどを、Steamを運営するValveが解説しています。

『2025 Steam Dev Talks: Early Access』

動画では『サルファー』『The Outlast Trials』『Thronefall』『Deep Rock Galactic: Survivor』などの開発者へのインタビューも実施。多くのチームが早期アクセスの段階でも「洗練されている」という印象を与えるために、注力するところを絞り込んで仕上げていることなどを語っています。

詳細はYouTube動画をご確認ください。

「2025 Steam Dev Talks: Early Access」 YouTube

関連記事

Steamストアページの画像管理がアップデート。ローカライズ画像やアクセシビリティ、オーバーライドに関する機能
2025.07.01
Steamworksにログインせずゲームの収益を確認可能に。Valve、Steam開発者に向けて新APIをリリース
2025.06.27
「Steam Nextフェス」攻略法7選、「Game Maker’s Toolkit」が紹介。製品版への期待を高めるデモの作り方とは?
2025.06.17
Steamゲームのアクセシビリティ対応を表示・検索可能に。テキストサイズ・サウンド調整など16種類の機能を識別できる
2025.06.13
Steamの「開発者・パブリッシャーホームページ」をストアページ設定画面からリンクできるように。SNSリンク掲載の仕様などもアップデート
2025.05.29
これからは本当にSteamの「月間トップリリースチャート」が毎月更新される。システム自動化により、2004年11月のランキングまで閲覧可能に
2025.05.16

注目記事ランキング

2025.07.11 - 2025.07.18
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

パッケージ化
パッケージカ ゲーム開発において、ゲームの実行に必要なデータのみを、実行ファイルとそれに付随するデータの形式に変換すること。プラットフォームに合わせたファイルフォーマットに変換するほか、この段階でアセットファイルを再利用や改ざんすることができないように暗号化することが多い。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!