Epic Gamesのマーケットプレイス「Fab」、7/29(火)までの期間限定で無料コンテンツを公開。SF犬型ロボットの3Dモデルパックなど3製品

Epic Gamesのマーケットプレイス「Fab」、7/29(火)までの期間限定で無料コンテンツを公開。SF犬型ロボットの3Dモデルパックなど3製品

2025.07.16
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • Fabのコンテンツ3製品、2025年7月29日(火)午後10時59分までの期間限定で無料公開
  • Fabは「Unreal Engineマーケットプレイス」などを統合したマーケットプレイス
  • 岩壁がそびえる夕暮れの海岸をイメージした環境アセットや、SF犬型ロボットの3Dモデルなど

Epic Gamesは、マーケットプレイス「Fab」にて、2025年7月29日(火)午後10時59分(日本時間)までの期間限定で無料コンテンツを公開しました。

同社は2週間に一度、「Fab」に公開されているコンテンツをいくつか選定し、コミュニティに無料提供しています。今回の無料コンテンツは以下の通りです。

Day by the Beach | SO.Art

(画像はストアページより引用)

岩壁がそびえる夕暮れの海岸をイメージした環境アセットです。レイトレーシングや、アンリアルエンジンの機能「Runtime Virtual Texturing」を用いた精細な表現を可能としています。

Unreal Engine 5(以下、Unreal EngineはUEと表記)のほか、UE4.26~4.27のバージョンで利用できます。

『Day by the Beach』ストアページ

Sci-Fi Dog | Shumniy

(画像はストアページより引用)

SF作品の犬型ロボットをイメージしたキャラクターアセットです。4種類のスキンが用意されているほか、攻撃や咆哮など合計26のアニメーションも提供されています。

UE(バージョン5.0~5.4、4.26~4.27)および、Unity(バージョン2022.x以降)で利用できます。

『Sci-Fi Dog』ストアページ

Medieval Sewer Dungeon | NM Studio

(画像はストアページより引用)

中世風ファンタジーに登場する下水道のダンジョンを作成できる環境アセットです。モジュール化された壁や床のほか、プロップなど180個以上のメッシュが用意されています。

本アセットはUE5.1~5.6のバージョンに対応しています。

『Medieval Sewer Dungeon』ストアページ2025年7月29日(火)午後10時59分までの無料コンテンツ

関連記事

Unity開発者向け技術カンファレンス「U/Day Tokyo 2025」、12/11(木)に汐留で開催。Unity 6.3のグラフィックス機能解説や、Cygames『シャドバWB』開発事例など
2025.10.27
UnityとStripeの連携により、複数プラットフォームのアプリ内課金を一元管理可能に。拡張版「Unity IAP」早期アクセスを提供中
2025.10.24
大阪のインディーゲーム展示会「ゲームパビリオンjp2026」、来年3/28(土)に開催決定。出展募集は11/1(土)より開始予定
2025.10.24
墓石や棺、祭壇など90種類以上の3Dモデルを収録。ゾンビや骸骨なども揃えた無料パック『Graveyard Kit』リメイク版、Webサイト「Kenney」で公開
2025.10.24
フリーBGMを手軽に利用許諾申請できる窓口、「フリーBGM協会」が開設。作曲家との委任契約に基づく、法的信頼性の高い許諾が得られる
2025.10.23
Unity 6最新機能を解説した公式ウェビナー動画が公開。Unity 6.1で正式対応したWebGPUや、パフォーマンス解析ツール「Project Auditor」などを解説
2025.10.23

注目記事ランキング

2025.10.20 - 2025.10.27
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

フォグ(Fog)
フォグ 「霧」を意味する英単語。3DCGにおいて、現実の霧による見た目をシミュレーションする画面効果やエフェクトを指す。代表的なものとして、カメラから遠くにあるオブジェクトの色調を変化させることで遠近感を出す手法がある。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!