『モンハンワイルズ』『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』の講演も行われた「REAC 2025」、スライド資料・動画が無料で公開

『モンハンワイルズ』『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』の講演も行われた「REAC 2025」、スライド資料・動画が無料で公開

2025.07.09
ニュース3DCG
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • リアルタイム3Dレンダリング技術を発信するオンラインカンファレンス「REAC 2025」、アーカイブを公開
  • 『モンスターハンターワイルズ』『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』など6講演が実施されたイベント
  • YouTube動画、スライド資料ともに無料で公開されている

オンラインカンファレンス「REAC」の公式サイトにて、2025年6月11日(水)~12日(木)に開催された「REAC 2025」の講演動画やスライド資料が、無料で公開されています。

(画像は、動画『REAC 2025 Introduction to the conference』より引用したもの)

REAC(Rendering Engine Architecture Conference)」は、ゲームや映画などで活用される3Dレンダリング技術の知見などを発信するオンラインカンファレンス。

予算ゼロ・スポンサーなしで運営することを特徴としており、無料で誰でも参加できます

今回の「REAC 2025」では、『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』『オーバーウォッチ 2』『Warhammer 40000: Space Marine 2』などを題材にした、以下の6講演が実施されました。

  • Pushing 60hz. Shipping Indiana Jones and The Great Circle.
  • Evolving Global Illumination in Overwatch 2.
  • RE ENGINE Meshlet Rendering Pipeline.
  • Dragon Age: The Veilguard – GI, RT, Character Creator and other systems.
  • Anvil Rendering Architecture.
  • Geometry rendering and shaders infrastructure in Warhammer 40000: Space Marine 2.

各講演の動画はYouTubeで公開され、プレイリストも用意されています。

モンスターハンターワイルズ』や『ドラゴンズドグマ 2』で導入された、メッシュレットレンダリングパイプラインの講演。2つのタイトルにメッシュレットを採用した背景や成果、最適化について発表された。

登壇者はカプコンの三嶋 仁氏で、「CEDEC2025」でも講演を行う

『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』を、 全プラットフォームで60Hzを達成するために行った最適化に関する講演。レイテンシを犠牲にしたスループット向上、解像度スケーリングなど活用しつつ、チーム間の密接な連携によって60Hzを実現したことが語られている。

登壇者はMachineGamesのJoel de Vahl氏

また、「REAC 2025」ページより各講演のスライド資料も無料でダウンロードできます。

これまでの「REAC」講演のアーカイブ動画やスライド資料も公開中。公式サイトにおける各年のイベントページよりダウンロードできます。

そのほかの詳細については、公式サイトをご確認ください。

「REAC」公式サイト「REAC 2025」ページ

関連記事

VATの代替手段として、UVに頂点アニメーションを格納するアプローチを紹介。C&R Creative Studiosがブログ記事を公開
2025.08.29
Houdiniの最新バージョン「Houdini 21」リリース。APEXなどのベータ機能がproduction readyに移行するなど、既存機能が大幅強化
2025.08.27
北海道・札幌のゲーム開発イベント「Sapporo Game Camp 2025」詳細が発表。プロとゲームを作れる「Game Jam」や、『ソニックランブル』先行プレイも可能
2025.08.18
SideFX、HoudiniとUE5を利用した技術デモ「Project Elderwood」のプロジェクトファイルを公開。ランドスケープ、岩、遺跡など、環境内のほぼすべての要素にHoudiniを使用
2025.08.15
ポーランドのゲーム開発者向けカンファレンス「Game Industry Conference 2024」、公式YouTubeチャンネルで講演動画が順次公開中
2025.08.07
「MetaHuman for Maya」がアップデート。RBFソルバなどでモデルの変形を制御できる「Pose Editor」が実装
2025.08.07

注目記事ランキング

2025.08.24 - 2025.08.31
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ロード(Load)
ロード
  1. コンピューターの補助記憶装置(HDDなど)に保存されたデータを読み込んで、主記憶装置(メインメモリ)上に展開すること。
  2. ゲームにおいて、セーブデータを読み込んで中断時の状況を再現すること。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!