Unity、インディーゲーム開発者向けコンテンツ「Indie Survival Guide」を公開中。Steamでのマーケティングの基礎、失敗から得た知見など

Unity、インディーゲーム開発者向けコンテンツ「Indie Survival Guide」を公開中。Steamでのマーケティングの基礎、失敗から得た知見など

2025.06.11
ニュースUnity
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • Unity Technologies、インディーゲーム開発者向けコンテンツ「Indie Survival Guide」の動画・記事を公開中
  • インディーゲーム開発における実践的な知識やノウハウを提供
  • 記事執筆時点ではSteamでのマーケティング、失敗から得た知見など5本の動画が公開されている

Unity Technologiesは、インディーゲーム開発者が役立つ知識や考え方などを提供する「Indie Survival Guide」シリーズの動画を、公式YouTubeチャンネルで公開中です。

あわせて、特集ページや動画を要約したブログ記事も提供されています。

(画像はUnity公式ブログより引用)

「Indie Survival Guide」は、著名な開発者や業界のエキスパートが自身の経験をもとに、インディーゲーム開発における実践的な知識やノウハウなどについて解説した動画シリーズ。

記事執筆時点では、以下の動画が公開されています。

Unity公式ブログでは、動画を要約したものが記事化。この記事を執筆している時点では、以下の3本のブログ記事が公開されています。

たとえば、「インディーゲームのマーケティングのための 5 つのヒントと戦略」は、YouTube動画「How to Market a Game ft. Chris Zukowski and Larry Hyrb」を記事化したもの。

内容としては、Steamストアページに配置するカプセル画像の重要性、ジャンルのトレンドの理解、「Steam Nextフェス」の準備など、Steamでのマーケティングについて解説されています。

『How to Market a Game ft. Chris Zukowski and Larry Hyrb』

なお、記事執筆時点では、『Starting an indie studio and riding the highs and lows ft. Chandana Ekanayake (Thirsty Suitors)』『GREAT Narrative Game Design ft. Remy Siu (1000xResist) & Abhi Swaminathan (Venba)
』動画の公開も予定されています。

詳細は、特集ページ公式ブログをご確認ください。

「Indie Survival Guide」特集ページUnity公式ブログ

関連記事

『WIND BREAKER 不良たちの英雄譚』のアート開発秘話、Aimingがブログで公開。モデルやモーションに込めたこだわりを解説
2025.10.29
Unity開発者向け技術カンファレンス「U/Day Tokyo 2025」、12/11(木)に汐留で開催。Unity 6.3のグラフィックス機能解説や、Cygames『シャドバWB』開発事例など
2025.10.27
UnityとStripeの連携により、複数プラットフォームのアプリ内課金を一元管理可能に。拡張版「Unity IAP」早期アクセスを提供中
2025.10.24
Unity 6最新機能を解説した公式ウェビナー動画が公開。Unity 6.1で正式対応したWebGPUや、パフォーマンス解析ツール「Project Auditor」などを解説
2025.10.23
Unity公式クラウドサービス「Unity Gaming Services」、チュートリアル記事&動画が順次公開中。プレイヤー認証やアプリ内課金の実装などを解説
2025.10.21
サイバーエージェント主催のUnity勉強会「CA.unity #10」、全4講演の動画が公開。TextMesh Proでグラデーションを表現するカスタムシェーダー実装事例などを解説
2025.10.20

注目記事ランキング

2025.10.26 - 2025.11.02
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ローカル座標
ローカルザヒョウ 各オブジェクトの原点を基点とした座標系における、特定の一点を示した座標。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!