Valve、Steamゲームの「SteamOS」対応状況を確認できる新システムを発表。数週間以内にリリース予定

Valve、Steamゲームの「SteamOS」対応状況を確認できる新システムを発表。数週間以内にリリース予定

2025.05.13
ニュースSteam
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • Valve、Steamの作品におけるSteamOS搭載デバイスへの対応状況を確認できる新システムを発表
  • 対象製品は、「Steam Deck」を除く全てのSteamOS搭載デバイス
  • リリース時期は今回の発表から数週間以内を予定している

Valveは2025年5月13日(火)、SteamでリリースしたゲームなどにおけるSteamOS搭載デバイスのサポート状況を確認できる新システム発表しました。

今回発表されたシステムについて同社は、Steamでリリースされた作品における「Steam Deck」への対応状況を確認できる「Deck Verified」を拡張したものだと説明しています。

対象は、Steam Deckを除く全てのSteamOS搭載デバイス(発表時点における該当デバイスは「Lenovo Legion Go S」SteamOS搭載モデルのみ)。

『Lenovo Legion Go S Launch Trailer | Go Country』

同システムは、すでに「Deck Verified」によるSteam Deck対応表示を導入しているタイトルに対して、追加設定などを要さず自動で適用されます。

ゲームのパフォーマンスなどに関する情報は表示されず、SteamOSとの互換性の有無のみ確認できます。

SteamOS搭載デバイス対応状況の表示例(画像はSteamニュースハブより引用)

なお、システムのリリース時期は今回の発表から数週間以内を予定しています。詳細はSteamニュースハブをご確認ください。

「SteamOS互換性」Steamニュースハブ

関連記事

Steam、2026年上半期のイベント開催スケジュールを発表。2026年2月開始の「Steam Nextフェス」など13のイベントが開催
2025.08.06
「早期アクセス」段階でどこまで作り込むのが効果的?Valve、Steamのセミナーから解説動画を公開
2025.07.17
Steamストアページの画像管理がアップデート。ローカライズ画像やアクセシビリティ、オーバーライドに関する機能
2025.07.01
Steamworksにログインせずゲームの収益を確認可能に。Valve、Steam開発者に向けて新APIをリリース
2025.06.27
「Steam Nextフェス」攻略法7選、「Game Maker’s Toolkit」が紹介。製品版への期待を高めるデモの作り方とは?
2025.06.17
Steamゲームのアクセシビリティ対応を表示・検索可能に。テキストサイズ・サウンド調整など16種類の機能を識別できる
2025.06.13

注目記事ランキング

2025.08.06 - 2025.08.13
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

プレイアブル(Playable)
プレイアブル
  1. ゲームをプレイすることができる状態。
  2. 1の状態の実行ファイルのこと。
  3. プレイヤーの操作が可能な状態。操作可能なキャラクターのことをプレイアブルキャラクター(Playable Character)と呼ぶ。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!