【2025年5月版】注目のゲーム展示会・コンテスト・カンファレンス・勉強会情報まとめ

【2025年5月版】注目のゲーム展示会・コンテスト・カンファレンス・勉強会情報まとめ

2025.04.30
ニュースお役立ち情報注目・定番の〇〇
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

2025年5月に開催される展示会・コンテスト・カンファレンス・勉強会の開催情報をまとめました。日時や応募締切などの確認にご活用ください(※)。
※ 記事執筆時点で確認した情報です。最新情報は各公式サイトなどをご確認ください

なお、ゲームメーカーズの「イベントカレンダー」では、本記事で紹介したもの以外にも、多くのイベント情報を掲載しています。併せてご覧ください!

目次

展示会:LudoNarraCon 2025

(画像は公式サイトより引用)

日時:2025年5月1日 10:00~5月5日 10:00(現地時間)

LudoNarraCon 2025

展示会:東京ゲームダンジョン8

(画像は公式サイトより引用)

日時:2025年5月4日(日)12:00〜17:00

※前売券購入者は11:30から受付開始、12:00から入場開始
※当日券購入者は13:00から販売・入場開始

東京ゲームダンジョン8

展示会:PAX East 2025

(画像は公式サイトより引用)

日時:2025年5月8日~5月11日(現地時間)

PAX East 2025

展示会:BIC Festival 2025(※出展申込)

(画像は公式サイトより引用)

一般部門出展登録:2025年4月9日(水)15:00~5月15日(木)15:00(※現地時間)

コネクトピック部門出展登録:2025年4月16日(水)15:00~5月27日(火)15:00(※現地時間)

オフライン出展期間:2025年8月15日(金)~8月17日(火)(※現地時間)

BIC Festival 2025

SELECTED INDIE 80(※エントリー締切)

(画像は公式サイトより引用)

エントリー締切:2025年5月16日(金)

出展期間:2025年9月25日(木)~9月28日(日)

SELECTED INDIE 80

カンファレンス:OPEN GAME FEST

(画像は公式サイトより引用)

日時:2025年5月17日(土)9:00~18:00

OPEN GAME FEST

勉強会:「OPEN GAME FEST」内ハンズオン「今日から始める!3Dアクションゲーム制作ワークショップ」

(画像はconnpassより引用)

日時:2025年5月17日(土)
1回目 13:00〜14:30
2回目 14:40〜16:10
3回目 16:20〜17:50

今日から始める!3Dアクションゲーム制作ワークショップ①今日から始める!3Dアクションゲーム制作ワークショップ②今日から始める!3Dアクションゲーム制作ワークショップ③

展示会:ゲームマーケット2025春

(画像はゲームマーケット公式サイトより引用)

日時
2025年5月17日(土)11:00~18:00
2025年5月18日(日)11:00~17:00

ゲームマーケット2025春

コンテスト:Indie Games Contest 学生選手権 2025

(画像は公式サイトより引用)

エントリー期間:2025年5月19日(月)~6月29日(日)23:59

Indie Games Contest 学生選手権 2025

コンテスト:「文化庁メディア芸術クリエイター育成支援事業」令和7年度募集

(画像は公式サイトより引用)

〈国内クリエイター創作支援プログラム〉

募集期間:2025年4月24(木)~5月29日(木)18:00

〈国内クリエイター発表支援プログラム〉

募集期間:2025年4月24日(木)~5月29日(木)18:00

「文化庁メディア芸術クリエイター育成支援事業」令和7年度募集

関連記事

Unreal Engine 5.7のロードマップが公開。AIアシスタントが実験的機能として導入予定
2025.09.16
Godot Engine最新版「Godot 4.5」正式リリース。ステンシルバッファのサポートや、バックトレースをリリースビルドでも使用可能に
2025.09.16
『ブルーアーカイブ』3D背景の制作事例も紹介。韓国のゲーム業界カンファレンス「NEXON Developers Conference 25」、講演動画など50本以上が公開中
2025.09.15
「ZBrush 2026」リリース。Pythonスクリプトのサポートや、iPad版は3Dプリンター向け出力機能「3D Print Hub」が実装
2025.09.12
「Visual Studio 2026 Insiders」、プレビュー版として無料リリース。AIによる開発支援機能がアップグレード
2025.09.12
TGS 2日目懇親会、今年もやります!ゲームメーカーズ / Mogura VR / IndieGamesJp.dev共催のクリエイター交流会「Game Devs’ Night」は9/26(金)19時から
2025.09.12

注目記事ランキング

2025.09.10 - 2025.09.17
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ラグドール(Rag Doll)
ラグドール ぬいぐるみを意味する英語。 ゲームにおける、キャラクターの全身が脱力したかのような挙動を行う物理シミュレーション。ラグドール物理。 例えば、上空からの落下やキャラクターが死亡した際に用いられる。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!