「GitHub Copilot」各AIモデルの強みや運用方法をGitHubが分析。GPT、Gemini、Claudeの効果的な使い分け方をブログ記事で解説

「GitHub Copilot」各AIモデルの強みや運用方法をGitHubが分析。GPT、Gemini、Claudeの効果的な使い分け方をブログ記事で解説

2025.04.22
ニュースAI
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • GitHub、「Which AI model should I use with GitHub Copilot?」と題した記事を公開
  • 「GitHub Copilot」におけるGPT、Gemini、Claudeといった各種AIモデルの特徴や強みなどを考察した記事
  • シンプルな処理の実行速度はo3やo4-miniが優れているといった、同社による見解が語られている

GitHubは2025年4月17日(現地時間)、「Which AI model should I use with GitHub Copilot?」と題した記事をGitHubブログにて公開しました。

記事では、同社が提供するプログラミング支援AIツール「GitHub Copilot」の各種AIモデルについて、特徴や効果的な運用方法に関する同社の見解を語っています。

(画像はGitHubブログより引用)

GitHub Copilot」は、コード補完機能やバグのトラブルシューティング、チャットボット「GitHub Copilot Chat」によるチャット形式でのアドバイスといった、プログラミング作業をサポートするさまざまなAI機能を利用できるツールです。

このたびGitHubが公開した記事では、同ツールで利用できるGPT、Gemini、Claudeといった各種AIモデルついて、コーディング速度や精度などの観点から特徴や強み、得意分野などを分析しています。

記事によると、例えば定型コードの生成といったシンプルな処理における作業速度を求める場合は、o3o4-miniの使用を推奨しています。

2025年4月16日(現地時間)に発表されたAIモデル「o3」「o4-mini」のデモンストレーションなどを行った動画

Claudeについては、ドキュメントの作成や特定のプログラミング言語に関する質問などにおけるコストパフォーマンスはClaude 3.5 Sonnetが優れていると考察。

より深い推論や複雑なデバッグなどにおいてはClaude 3.7 Sonnetが適任だと述べています。

2025年2月25日(現地時間)に発表されたAIモデル「Claude 3.7 Sonnet」の紹介動画

そのほか、画像データの読み込みやUIなどデザイン面の用途に関してはGemini 2.0 Flashが秀でているといった見解が語られています。

「Gemini 2.0 Flash」による、テキストプロンプトなどを用いた画像生成を行うデモ映像

なお、GitHub Copilotの公式ドキュメントにおいても、各種AIモデルの特徴や強み、ユースケースなどについてまとめたページが公開されています。

記事の全文はGitHubブログをご確認ください。

「Which AI model should I use with GitHub Copilot?」GitHubブログ「Choosing the right AI model for your task」GitHub Docs

関連記事

リギングを自動化できるAIツール「UniRig」がオープンソース化。人型キャラクターや動物など、幅広い3Dモデルでスケルトン生成・スキニングが可能
2025.04.22
NVIDIA、GPU「GeForce RTX™ 5060/5060 Ti」を発表。「RTX 5060 Ti」は本日発売、価格は379ドルから
2025.04.16
「GeForce RTX™ 50」発表時に披露された技術デモ「Zorah」制作事例、NVIDIAの技術者がブログ記事で解説。Substance Painterによる高精細なテクスチャリングなど
2025.04.11
3Dモデル生成AI技術2種類がオープンソース化。1枚の画像からモデルを出力できる「TripoSG」に、複雑な形状などの生成に適した「TripoSF」も
2025.04.09
Microsoft、リアルタイムにゲームを自動生成するAIモデル「WHAMM」を発表。無料デモで『Quake II』風ゲームをプレイできる
2025.04.08
Adobe Premiere Proに“映像を2秒間伸ばせる”AIフレーム生成機能が導入。ゲーム画面でも機能するのかを簡易的にテストしてみた
2025.04.08

注目記事ランキング

2025.04.17 - 2025.04.24
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ライト(Light)
ライト 3DCGにおいては、光源のことを指す。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!