この記事の3行まとめ
- 「Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 – 2025.4.2」、2025年4月2日(水)22時より配信
- 「Nintendo Switch」の後継機「Nintendo Switch 2」に関する詳細が発表される
- 放送時間は約60分。任天堂の公式YouTubeチャンネルより視聴できる
任天堂は2025年4月2日(水)22時より、「Nintendo Switch」の後継機である「Nintendo Switch 2」の詳細情報を告知する「Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 – 2025.4.2」を放送します。
放送時間は約60分。同社公式YouTubeチャンネルにてライブ配信されます。
明日、4月2日(水)22時より「Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 – 2025.4.2」を放送します。
「Nintendo Switch 2」のくわしい情報をお届けします。放送時間は約60分です。#NintendoDirectJP #NintendoSwitch2https://t.co/Zk5agzwbcJhttps://t.co/Zk5agzwbcJ— 任天堂株式会社 (@Nintendo) April 1, 2025
同社は2025年1月16日(木)に、「Nintendo Switch 2」を2025年内に発表予定であると発表していました。
予告映像では、同機は「Nintendo Switch」と比較して本体とJoy-Conのサイズが大きくなっているほか、Joy-Conの連結方法が本体横から直接差し込む方法に変更されているなど仕様変更が確認できます。
そのほか同機では、専用ソフトに加えて「Nintendo Switch」のソフトも遊べるとのこと(一部非対応の場合あり)。
『Nintendo Switch 2 予告映像』
また、「Nintendo Switch 2」および「Nintendo Switch」でプレイするダウンロード版ゲームソフトは今後、「バーチャルゲームカード」として扱われるようになることが発表されています。
購入したソフトが専用の管理画面に「バーチャルゲームカード」として一覧されます。その中からプレイするソフトを選択し、実物のゲームソフトのイメージで本体に「セット」、また取り外すことで管理します。2台の本体で同一のニンテンドーアカウントにログインすれば、同じソフトをどちらの本体でもセットできます。
「バーチャルゲームカード」の詳細は同社の公式サイトにて紹介されています。
『バーチャルゲームカード 紹介映像』
そのほか、同社が配信するスマートフォン向けアプリ「Nintendo Today!」内にて、「Nintendo Switch 2」のJoy-Conに搭載された「C」の文字が記されたボタンにフォーカスする動画が公開されています。
「Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 – 2025.4.2」の視聴は同社YouTubeチャンネルを、「Nintendo Switch 2」に関する予告情報は同社の公式サイトをご確認ください。
『Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2』配信ページ「Nintendo Switch 2」予告ページ