Discord、デスクトップアプリが更新。ゲーム オーバーレイが刷新され、必要な機能を自由に配置できるように

Discord、デスクトップアプリが更新。ゲーム オーバーレイが刷新され、必要な機能を自由に配置できるように

2025.03.28
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • Discordのデスクトップアプリがアップデート
  • ゲーム オーバーレイは再構築され、機能ごとにウィジェット化。必要なウィジェットを好きな位置に置ける
  • UIやテーマのカスタマイズオプションも拡充されている

2025年3月25日(火)、Discordのデスクトップアプリが更新されました。今回のアップデートによってゲーム オーバーレイが再構築され、よりスムーズに交流できるように設計されています。

以前のゲーム オーバーレイはゲームウィンドウに直接組み込む方式であり、パフォーマンスが低下するおそれがありました。今回のアップデートによって、より軽快で高速に動くようになったと発表されています。

『Introducing the NEW Discord Game Overlay』

新しいゲーム オーバーレイでは、Discordそのものがオーバーレイとして表示されるのではなく、すべての要素を個別のウィジェットとして表示できます。

必要な機能のウィジェットを選択し、ゲーム画面上の好みの場所に配置できるようになりました。

(画像はブログより引用)

さらに、UIもアップデート。基本テーマの選択肢が「ライト」「アッシュ」「ダーク」「オニキス」に広がりました。UIの密度も「規定値」「コンパクト」「広々」が選べるようになるといった変更も加わっています。

(画像はブログより引用)

今回のアップデートの詳細は、Discordのブログ記事をご確認ください。

改良版オーバーレイ&新しくなったデスクトップでゲームタイムが進化

関連記事

Steamゲームの「Steam Machine/Frame」対応状況を確認できる「Verifiedプログラム」開始へ。詳細は近日中に発表予定
2025.11.14
Houdini公式カンファレンス「Houdini HIVE 東京編」、全8講演の動画が公開。UE&HoudiniでVATを破壊表現に使う方法など
2025.11.14
『モンハン』事例など全12講演や、「ゲムダン」コラボのインディーゲーム展示も。「CGWORLD 2025 クリエイティブカンファレンス」、11/23(日)に無料で開催
2025.11.14
Unreal Engine 5.7がリリース。AIアシスタントの実験的導入や、UE上でSkeletonを編集できる「Skeletal Editor」の更新など
2025.11.13
Steam向け新型ゲーミングPC「Steam Machine」など、Valve製ハードウェア3製品が発表。2026年初頭に発売予定
2025.11.13
Live2Dモデルが「Nintendo Switch 2」で使用可能に。ゲーム開発者向け公式SDKが登場
2025.11.12

注目記事ランキング

2025.11.10 - 2025.11.17
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ラグドール(Rag Doll)
ラグドール ぬいぐるみを意味する英語。 ゲームにおける、キャラクターの全身が脱力したかのような挙動を行う物理シミュレーション。ラグドール物理。 例えば、上空からの落下やキャラクターが死亡した際に用いられる。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!