Unreal Engine 5.5.4がリリース。Rerouteノード削除時にクラッシュする問題や、StateTreeに関する不具合の修正も

Unreal Engine 5.5.4がリリース。Rerouteノード削除時にクラッシュする問題や、StateTreeに関する不具合の修正も

2025.03.12
ニュースアンリアルエンジン
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • Unreal Engine 5.5.4がリリース
  • ランタイムでキャラクターの見た目を変更できる機能「Mutable」や、StateTreeの使用時にクラッシュする問題が修正
  • 名前に非ASCII文字を含むフォルダをコンテンツブラウザで作成しても開けるように

Epic Gamesは2025年3月11日(火)、Unreal Engine 5.5.4をリリースしました(以下、Unreal EngineはUEと表記)。

(画像は公式アナウンスより引用)

今回のアップデートは、緊急性のある不具合を修正するホットフィックスにあたります。

UEでキャラクターの見た目や服装をリアルタイムに変更できる標準プラグイン「Mutable」について、ランタイムで衣服やモーフターゲットを含むメッシュを生成するとクラッシュする不具合が修正されました。

また、無効なRerouteノードを削除した際にクラッシュが生じる不具合が取り除かれたほか、パッケージ化したゲームにおいて、StateTreeでGet Property Referenceを使用しているとクラッシュが生じる問題が改善されました。

そのほか、コンテンツブラウザ上で、名前に非ASCII文字を含むフォルダが開けるようになるなど、複数の修正が施されています。

詳細は公式アナウンスをご確認ください。

5.5.4 Hotfix Released

関連記事

VRoid Hubから3Dモデルを取得できるUE向けSDK「VRoid SDK for UE」v1.6.0がリリース。UE5.6対応に伴い、Enhanced Inputのアセットなどが刷新
2025.07.29
「Unreal Fest Orlando 2025」動画に『SILENT HILL 2』の“異界感”開発ワークフローなど10本追加。UE5.6の新機能も多数解説
2025.07.24
アンリアルエンジンの更新内容を自動でチェックしてAIが要約!おかず氏、「Unreal Engine Update Tracker」を公開
2025.07.23
「Kawaii Physics」、v.1.19.1はワールド座標系の物理シミュレーションなどに対応。要望に積極対応する有料オプションも開始
2025.07.23
Unreal Engine向けゲーム制作コンテスト「第24回UE5ぷちコン」の作品募集が開始!テーマは「スピード」。応募締切は8/31(日)
2025.07.18
オーディオミドルウェア「Wwise 2025.1.0」ベータ版がリリース。オーディオファイル管理ツール「Media Pool」などが追加
2025.07.16

注目記事ランキング

2025.07.26 - 2025.08.02
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ローカル座標
ローカルザヒョウ 各オブジェクトの原点を基点とした座標系における、特定の一点を示した座標。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!