ジオメトリノードやグリースペンシルの理解につながるBlender製の映像作品『Project Gold』公開。制作に使われたアドオンも無料配布中

2024.11.08
ニュース3DCGBlender映像制作
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 全編Blenderで制作された、大海原を舞台とするショートムービー『Project Gold』がYouTubeで公開
  • コンセプトアートやメイキング映像など、制作に関するデータを一部公開。サブスクリプション加入で閲覧可能項目が増加
  • 制作に使われたアドオン「Brushstroke Tools」が無料でダウンロード可能。ブラシのような表現をプロシージャルに作成できる

Blender Studioは、映像作品『Project Gold』をYouTubeにて公開したことを発表しました。

YouTube動画『Project Gold – Blender Stylized Rendering Showcase』

『Project Gold』は、Blender Studioが制作する無料のショートムービーシリーズ「Blender Open Movie」の一つとして公開された、全編Blender制作の作品です。

映像では、大海原を舞台に、主人公が冒険する姿が描かれています。映像にはキャラクターのスケッチなど制作過程に触れる場面も挟まれます。

(画像はBlender Studioより引用)

Blender Studioは制作した映画や3DCGのトレーニングを公開するプラットフォームで、公開された『Project Gold』についてもコンセプトアートやメイキング映像など、プロジェクトで使用されたデータの一部が無料で閲覧可能です。

『Project Gold』はレンダリングに重点を置いたショーケースとして位置づけられています。

また、Blender Studioのサブスクリプションに加入することで、さらに多くのデータを閲覧できます。

サンゴ礁のシーン構築の様子などが閲覧できる(画像はBlender Studioより引用)

さらに、本作品の公開に伴い、実際に制作に使われたアドオン「Brushstroke Tools」が、Blender Extensionsにより公開されています。

このアドオンでは、プロシージャルに「ブラシで描いたような」表現が可能。描いたラインに合わせたモデル作成や、ブラシの密度などを設定できます。

(画像はBlender Studio Blogより引用)

なお、YouTubeのBlender Studioチャンネルでは、本作品の詳細説明を行い、視聴者からの質問に答えるライブ配信も行われました。

ライブ配信はアーカイブ化され、誰でも閲覧可能です。

YouTube動画『Project Gold Premiere Party』

詳細は、『Project Gold』Blender Studioページをご確認ください。

『Project Gold』Blender StudioページProject Gold Premiere | Blender Studio Blog

関連記事

「Blender 4.3」正式リリース。EEVEEにおいてライトリンキングやグリースペンシルが使用可能に、ジオメトリノードには反復処理機能追加
2024.11.20
HoudiniでUSDを扱う「Solaris」にフォーカスした公式技術デモのプロジェクトファイル「Project Greylight」が公開。無料でダウンロード可能
2024.11.20
Blender入門書を卒業したユーザー向けの書籍『プロフェッショナルBlneder』、ボーンデジタルが2024年11月下旬に発売予定
2024.11.18
Macの動画編集ソフト「Final Cut Pro」、13年ぶりの新バージョン「11」がリリース。AIを利用した強力なマスク機能や、キャプションの自動生成機能などを搭載
2024.11.15
プレイヤーの動きによって波立つ水面をNiagaraで実装。ホラーゲーム『Still Wakes the Deep』開発者による水の表現手法を解説する記事が、UE公式ブログにて公開
2024.11.11
セガの社内向けテキスト『基礎線形代数講座』が書籍化。ゲームの3DCG技術などで必須な線形代数を基礎から学び直せる解説本、日本評論社より2025年1月に発売
2024.11.11

注目記事ランキング

2024.11.14 - 2024.11.21
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

フォワードシェーディング(Forward Shading)
フォワードシェーディング オブジェクト毎にライティングの計算を行い、その計算結果を描画するレンダリング手法。フォワードレンダリングともいう。ディファードシェーディング(Deferred Shading)に比べてポストプロセスの自由度は低いが、(何も物を配置しなかった際にかかる)最低限の描画コストが低く、アンチエイリアス処理などにおいてフォワードシェーディングの方が有効な分野も存在する。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!