10/27(日)開催のインディーゲーム展示会「東京ゲームダンジョン6」、入場チケットが販売中。約170団体の出展情報も公開

10/27(日)開催のインディーゲーム展示会「東京ゲームダンジョン6」、入場チケットが販売中。約170団体の出展情報も公開

2024.10.01
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 「東京ゲームダンジョン6」の入場チケットが販売中。前売券の価格は750円(税込)
  • 10月27日(日)に開催されるインディーゲーム展示会
  • 出展が予定されている170団体の情報も公開された

2024年9月30日(月)、東京ゲームダンジョン準備会はインディーゲーム展示会「東京ゲームダンジョン6」の入場チケットの販売を開始しました。

東京ゲームダンジョン6は、2024年10月27日(日)に東京都立産業貿易センター 浜松町館5階で開催される、インディーゲームの展示会です。

国内でゲーム制作を行う個人または小規模チームの作品が展示され、来場者は作品の試遊や購入、クリエイターとの交流が可能です。2024年5月4日(土)に開催された前回の「東京ゲームダンジョン5」には、2,500人以上が参加しました。

関連記事
過去最大規模の出展団体数&来場者数を記録!同人・インディーゲーム展示会「東京ゲームダンジョン5」レポート
2024.05.08

なお、出展側の申し込みは7月27日(土)から行われており、すでに終了しています。

関連記事
7/27(土)0時より「東京ゲームダンジョン6」の出展申込受付が開始。初参加の団体用に25の出展枠を新設し、合計145の出展枠を用意
2024.07.26

今回は、約170団体が出展を予定。チケットの販売開始にあわせて、出展者のリストも公開されています。会場の配置や出展作品の詳細などは、公式サイトで確認できます。

(画像は公式サイトより引用)

入場チケットは前売券750円(税込)。小学生以下は、保護者の同伴があれば無料で入場できます。前売券の販売が定数に達した場合、当日券の販売は行われないとのこと。

チケットはデジタルチケット販売サイト「PassMarket」で購入可能です。

イベントの詳細は、こちらをご確認ください。

東京ゲームダンジョン6公式サイト

関連記事

「Xbox Game Pass」が価格改定。Ultimateは1,300円増で月額2,750円(税込)、PCは1.5倍超の月額1,550円(税込)に
2025.10.03
揺れものの貫通を手軽に回避できる技。ヘキサドライブ、MayaのKeepOutノードを用いた実装事例を解説
2025.10.02
Unity 6の作業効率化TIPSを解説した公式電子書籍、日本語版が無料で公開。エディターの操作性向上や「Aseprite」活用方法、DevOpsツールの紹介など
2025.10.01
ゲームの長期収益を上げる販売戦略とは?Unity公式、インディーゲーム開発者向けコンテンツ「Indie Survival Guide」の関連記事を公開
2025.10.01
Go言語スキル向上テクニック集『改訂新版 Go言語プログラミングエッセンス』、技術評論社が10/2(木)に発売
2025.09.30
砂漠地帯をイメージした2D素材&SEが合計540種類以上。無料アセットパック『Desert Shooter Pack』、Webサイト「Kenney」で公開
2025.09.30

注目記事ランキング

2025.09.26 - 2025.10.03
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

リグ(Rig)
リグ 3Dモデルを動かす場合に、すべてのボーンを編集するのではなく、少ない編集箇所で直感的に動作などを付けるために作られたコントローラーやコントロールする仕組み。 またスケルトン自身をリグと呼ぶ場合もある。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!