オープンソースのゲームエンジン「PlayCanvas Engine」がバージョン2.0.0にアップデート。インストール/コンパイル不要のWebで動くエンジンで、新たなカスタムシェーダーの試用もアクセスするだけ

オープンソースのゲームエンジン「PlayCanvas Engine」がバージョン2.0.0にアップデート。インストール/コンパイル不要のWebで動くエンジンで、新たなカスタムシェーダーの試用もアクセスするだけ

2024.08.27
ニュースお役立ち情報ツール紹介
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • Webブラウザ上で操作可能なオープンソースのゲームエンジン「PlayCanvas Engine」がバージョン2.0.0にアップデート
  • JavaScriptで構成されており、制作したアプリケーションはHTML5やWebGLに対応
  • バージョン2.0.0では不要なコードが削除され、新たなカスタムシェーダーAPIやハードウェアインスタンスAPIが追加された

Webブラウザ上で動作するオープンソースのゲームエンジン「PlayCanvas Engine」バージョン2.0.0がリリースされました。

「PlayCanvas」は、HTML5およびWebGLによって動作する、デスクトップとモバイルブラウザ向けのゲームエンジンです。Webブラウザ上のビジュアルエディタでCGなどの編集ができ、オンラインでリアルタイムに同一プロジェクトの共同編集を行うことも可能です。

また、ベースとなる言語はJavaScriptであるため、制作したゲームやアプリケーションはコンパイル不要でプレビューや公開が可能です。

YouTube動画『What is PLAYCANVAS ?』日本語によるPlayCanvas紹介動画

バージョン2.0.0では、WebGL 1やScripts 1のサポート終了などに対応することで、エンジン内の不要なコードなどを大幅に削除。また、新たなカスタムシェーダーAPIや、ハードウェアインスタンス化APIを追加するなどの変更も行われています。

PlayCanvas Editorのユーザーは、数週間以内にバージョン2.0.0にアクセス可能になるとのこと。既存プロジェクトに対しては、アクセス可能になるに伴い、移行がオプトインされると述べています。

また、アクセス可能になってからも、バージョン1.xを少なくとも1年間はサポートするとしており、開発者に対してはその期間にバージョン移行することを推奨しています。

いずれもバージョン2.0.0で有効になった機能。サンプルが用意されており、Webブラウザ上ですぐに試してみることができる(画像はニュースリリースより引用)

本エンジンはMITライセンスの下、GitHubにてオープンソース化されており、全機能を無料で利用可能です。また、月額15ドルのサブスクリプションプランでプライベートプロジェクトの制作ができるようになるほか、1シートにつき月額50ドルのチーム管理機能付きプランも用意されています。

バージョン2.0.0の詳細は、ニュースリリースおよびリリースノートをご確認ください。

PlayCanvas Engine Hits 2.0.0「PlayCanvas Engine 2.0.0」リリースノート | GitHub「PlayCanvas」公式サイト

関連記事

Steamゲームの「Steam Machine/Frame」対応状況を確認できる「Verifiedプログラム」開始へ。詳細は近日中に発表予定
2025.11.14
Houdini公式カンファレンス「Houdini HIVE 東京編」、全8講演の動画が公開。UE&HoudiniでVATを破壊表現に使う方法など
2025.11.14
『モンハン』事例など全12講演や、「ゲムダン」コラボのインディーゲーム展示も。「CGWORLD 2025 クリエイティブカンファレンス」、11/23(日)に無料で開催
2025.11.14
Unreal Engine 5.7がリリース。AIアシスタントの実験的導入や、UE上でSkeletonを編集できる「Skeletal Editor」の更新など
2025.11.13
Steam向け新型ゲーミングPC「Steam Machine」など、Valve製ハードウェア3製品が発表。2026年初頭に発売予定
2025.11.13
Live2Dモデルが「Nintendo Switch 2」で使用可能に。ゲーム開発者向け公式SDKが登場
2025.11.12

注目記事ランキング

2025.11.09 - 2025.11.16
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

マーケットプレイス(Market Place)
マーケットプレイス
  1. インターネット上で売買を行う仕組みやウェブサイト自体を示す。
  2. Epic Games LauncherやアンリアルエンジンのWebサイトからアクセスできる、アンリアルエンジン用のオンラインストア。アセットやプラグインなどの販売・購入が可能。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!