製造工場と物流倉庫のフォトリアルな無料デモ『Unity Factory』『Unity Warehouse』、ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンが公開

製造工場と物流倉庫のフォトリアルな無料デモ『Unity Factory』『Unity Warehouse』、ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンが公開

2024.03.28
ニュースUnityUnityアセットストア
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン、『Unity Factory』と『Unity Warehouse』を無料でリリースした
  • 製造工場と物流倉庫のフォトリアルなデモシーン
  • 機械や商品、作業員といったアセットを自由にレイアウトできる

ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンは、Unity Asset Storeにて『Unity Factory』と『Unity Warehouse』を無料でリリースしました。

『Unity Factory』(画像はUnity Asset Storeより引用)

『Unity Warehouse』(画像はUnity Asset Storeより引用)

これらはデジタルツインやシミュレーションなどに役立つとする、フォトリアルなデモシーンです。Unityのバージョンは、2022.3.16f1に対応しています。

Unity Factory

製造工場のデモ『Unity Factory』は、製造機械・ベルトコンベア・商品・ロボットアーム・作業員で構成。これらアセットを使って自由にレイアウトできます。

(画像はUnity Asset Storeより引用)

『Unity Factory』Unity Asset Store

Unity Warehouse

物流倉庫のデモ『Unity Warehouse』は、棚・荷物・運搬機器・作業員で構成。こちらも、アセットのレイアウト変更などが可能です。

(画像はUnity Asset Storeより引用)

『Unity Warehouse』Unity Asset Store

詳細はUnity Asset Storeをご確認ください。

『Unity Technologies Japan』Unity Asset Store

関連記事

Unityでゲームを“直近N秒”だけ録画できるOSS、サイバーエージェントが正式リリース。ディスク負荷軽減機能のデフォルト化や、Linuxサポートが追加
2025.10.10
Unity 6に搭載されたプロファイリングツールを一挙解説。「Unity Profiler」「Project Auditor」などを学べる公式電子書籍、日本語版が無料で公開
2025.10.08
3D地理データを最適化できるクラウドサービス「Cesium ion」で、Googleマップの2D地図タイルを利用可能に。UE・Unityにインポートも可能
2025.10.07
Unity製ゲームで任意コード実行の脆弱性が発覚。開発者向け対処法と各社の対応状況まとめ
2025.10.06
Unity 6「Render Graph」の解説資料、サイバーエージェントが公開。GPUアーキテクチャの基本からポストプロセス実装手法まで
2025.10.06
Unity 6の作業効率化TIPSを解説した公式電子書籍、日本語版が無料で公開。エディターの操作性向上や「Aseprite」活用方法、DevOpsツールの紹介など
2025.10.01

注目記事ランキング

2025.10.07 - 2025.10.14
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

フレームレート(Frame Rate)
フレームレート 1秒あたり何回フレームを表示するかを示す数値。フレームレートの単位のことをFPS(frames per second)と呼ぶ。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!